• 投稿日:2025/06/19
【デザイン制作の依頼方法がわからない方へ】伝え方の5ステップ

【デザイン制作の依頼方法がわからない方へ】伝え方の5ステップ

会員ID:IY9V4t0o

会員ID:IY9V4t0o

この記事は約10分で読めます
要約
「デザインをお願いしたいけれど、どうしたらいいか分からない……」 そんなお悩みに応えて、現役Webデザイナーが“失敗しない伝え方”を実例つきで解説。 初めてでも、5つのステップに沿って整理すれば大丈夫◎ “これが欲しかった!”と思えるデザインと出会う、きっかけになれば嬉しいです!

「デザイン制作を依頼したいけれど、何をどうしたら良いのか分からない……」
そんなお悩み、ありませんか?

・どこまで希望を伝えていいの?(めんどくさい人って思われないかな🤔)
・ざっくりしたイメージしかないけれど、大丈夫?(デザインってよく分からない…)
・どんなふうに伝えたらいいの?(文章で?画像で?)

Webデザイナー歴4年、LPやバナー制作を中心に活動している私が、実際によくいただくご相談をもとに、依頼する側・される側どちらにとってもスムーズで、満足度の高い制作につながるヒントをお届けします💡

「稼げや祭り」をきっかけに、「デザイナーの力を借りて、サービスや商品をもっと魅力的に伝えたい!」そう考えている事業主さんも多いのではないでしょうか?そんな方のお力になれたら嬉しいです!

「お任せします!」は失敗のもと

「お任せします!​」って、一見、柔軟で感じの良い言葉に思えますよね。でも実は、デザイナーにとっていちばん困る言葉だったりします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:IY9V4t0o

投稿者情報

会員ID:IY9V4t0o

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:YmWYFNOm
    会員ID:YmWYFNOm
    2025/09/18

    ゆきほさん、受託者の視点で拝見しました。 とても分かりやすくまとめられていて、このような情報共有は本当にありがたいです! この流れで依頼内容を整理いただければ、クライアント様に余計なお手間をかけさせることなく、受託者もスムーズに同じゴールへ向かえますね。 結びの言葉にある、 「そして、デザインを依頼する側だけでなく、ヒアリングに悩んでいるデザイナーさんにも、活用してもらえたら嬉しいです✨」 まさにこの考えをヒアリングに取り入れることで、双方が気持ちよくお仕事を進められる大きな気づきにつながると感じました。 素晴らしい投稿をありがとうございました!

  • 会員ID:sy5WXmX4
    会員ID:sy5WXmX4
    2025/06/21

    すごい、ゆきちゃんの過去のノウハウがぎっしり詰まっててめっちゃ勉強になった…!! うちもいつかゆきちゃんに依頼できるように頑張ります🔥🔥🔥

    会員ID:IY9V4t0o

    投稿者

    2025/06/23

    いわーくちゃん、いつもありがとう!! いつでもお待ちしています🫶🏼 一緒に頑張ろう〜🔥✨

    会員ID:IY9V4t0o

    投稿者

  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2025/06/19

    「お任せします!」とか「何でもいい」など日常生活でも使用せず、 具体的にお伝えするの大事ですね✨️ ポートフォリオ「WEBデザイナー ファンデスゆきほ」拝見しました☺️ 優しさ溢れるような、見やすいページでした(^o^) 応援しております★

    会員ID:IY9V4t0o

    投稿者

    2025/06/20

    テツさん! いつもありがとうございます🙏🏼✨

    会員ID:IY9V4t0o

    投稿者