• 投稿日:2025/06/12
  • 更新日:2025/09/29
【YouTube ライブ】コメントの途中送信を防いでスマートに送ろう

【YouTube ライブ】コメントの途中送信を防いでスマートに送ろう

会員ID:ujmwgCPy

会員ID:ujmwgCPy

この記事は約2分で読めます
要約
YouTubeライブ等でコメントを送る時、“途中で送信しちゃった~😰” ”入力欄が狭くてわかりにくい~😣” ってことはありませんか? YouTubeコメントに限らず、間違いや途中送信を防ぐために、私がやっていることをご紹介します。

コメントを直接書き込む時のちょっとしたハードル

YouTubeライブのコメントは、送るのも読むのも楽しいですね。

読んでもらえるかな~ ドキドキ💕 なんて😄

私はスマホで視聴することが多いのですが、入力欄が狭くて見直しにくいし、うっかり送信ボタン押して意味不明の文章が流れちゃうことがあります。

ちょっとした挨拶やリアクションならそれもご愛敬ですが、質問や相談をしたい時には、しっかり伝わるようスマートに送りたいですよね。


コメントをスマートに送るために

そんな時私は、事前に別の場所へ「下書き」をします。

じっくり考えて、全文を見ながら誤字脱字や分かりにくい表現を直しておきます。


下書きの場所は以下の二つを使うことが多いです。

①スマホの「メモ」アプリに入力

IMG_4727.jpeg

②Gmailでメール作成画面で本文に入力(画面を閉じると下書きとして自動保存される)


ライブでコメントする時は、下書きで保存してある文章をコピーして、コメント欄に貼るだけ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ujmwgCPy

投稿者情報

会員ID:ujmwgCPy

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Dv09FYK3
    会員ID:Dv09FYK3
    2025/06/25

    その手があったか~!というとても有益な情報でした😊 学長ライブでの途中送信はあるあるですし、そうでなくても入力内容が見えなくなったり…コメント恐怖症になりかねませんでした😅 長文コメントを打つ時に活用させて頂きます!

    会員ID:ujmwgCPy

    投稿者

    2025/06/25

    ありがとうございます! とーっても嬉しいです😭 大切な質問なのに途中送信しちゃうと、学長に読んでもらえたとしても答えをもらえず、自分の時間も学長の時間ももったいないですものね〜。 下書きを活用してコメント恐怖症を回避してもらえれば嬉しいです😊

    会員ID:ujmwgCPy

    投稿者

  • 会員ID:BNtHrtQG
    会員ID:BNtHrtQG
    2025/06/18

    途中送信ばかりで自己嫌悪になっていたので、とても有益なノウハウを教えていただき頂き、ありがとうございます! 早速、実践していきたいと思います🎵 他にも使える応用編など、アプリの使い方も勉強になりました。 ありがとうございました✨

    会員ID:ujmwgCPy

    投稿者

    2025/06/18

    ゆうさん、いいねとコメントをありがとうございます!とても嬉しいです😊 気をつけていても途中送信しちゃいますよね…難しいです💦 大切なコメントや長文の時は、下書きしてみてくださいね!少しでもお役に立てれば嬉しいです🫶

    会員ID:ujmwgCPy

    投稿者