- 投稿日:2025/06/13
- 更新日:2025/06/13

こんにちは、ゆなです😊
ブログやnote、ノウハウ図書館の記事に添える「サムネ」や「アイキャッチ画像」。
Chat GPT(チャッピー)を使用されている方って多いですよね。
でも、どうしても似たような画像になるので、
🌀「他の記事に混じって、なんだか個性が出ない…」
🌀「もっと自分らしく、印象に残るものにしたい!」
って思ったことはありませんか?
今回は、わたしが最近お気に入りの「繊細でエモいアニメ風アイキャッチ」の作り方を、プロンプト付きでご紹介します!
こんな雰囲気のアイキャッチが作れます。
特に、有料版のChatGPT(Plus)を使えば、
⭕️固定キャラが作れる
⭕️柔らかくて繊細なアニメタッチが出せる
⭕️時短なのに、こだわれる✨
メリットもたくさん!
わたしは少し前に有料版にアップグレードしましたが、本当に使えます!
画像生成スピードも早いし、何より固定キャラが作れる✨
わたしはいま頑張ってるnoteで、自分なりの世界観を作りたかったので、固定キャラの作成は必須でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください