- 投稿日:2025/07/05
- 更新日:2025/07/10

この記事は約5分で読めます
要約
20年以上、いろいろな副業に挑戦してきましたが安定して稼ぎ続けることが出来たのは、宿直のアルバイトと、フードデリバリーのみでした。フードデリバリーは他の方の記事があるので、自分は宿直のアルバイトについて説明していきます。
読み終わったらコメントを一言でもいただけたら励みになります🙏
学長から【稼げや祭り】というナイスな企画が打ち出されたので、もしかすると誰かの収入アップに、貢献できるかも!と、思いこの記事を書きます。
20年ほど、いろいろな副業に挑戦してきましたが安定して稼ぎ続けることが出来たのは、宿直のアルバイトと、フードデリバリー(どちらも肉体労働!笑)のみでした。
フードデリバリーは他の、リベ会員の方の記事があるので、自分は宿直のアルバイトについて説明していきます。
ちなみに、いきなりですが学長は時間の切り売りである、アルバイトをおすすめしていません!→学長がおすすめしない副業5選【稼ぐ 実践編】で検索してください!
学長が、副業としておすすめされてるのは事業所得であり、給与所得ではありません!にもかかわらずなぜアルバイトをするのか…それは事業所得を得るための種銭を作るためです。
何を始めるにしても、最低限の費用は必要です。例としてサーバー代、AI課金代、コンサル代、せどりなら仕入れ代金、不動産なら頭金。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください