- 投稿日:2025/06/13

この記事は約2分で読めます
要約
✅ お米はドラッグストアでチェック!
✅ アプリクーポン(15〜20%オフ)を忘れずに!
ちりも積もれば大きな差。
この方法で、毎月のお米代をしっかり節約していきましょう!
米高騰に負けるな!
お得にお米を買う2つのワザ
こんにちは。
物価が上がり続ける今、特に家計に響くのが「お米」の値段。
5kgで4,000円近くすることもありますよね…。
でも、我が家では「ちょっとした工夫」で
お米代を毎回500円以上安く抑えています。
今日は、そのノウハウを2つご紹介します!
① 実は穴場!ドラッグストアを使おう
みなさん、お米はどこで買っていますか?
スーパー?
ホームセンター?
実は、**「ドラッグストア」**が穴場なんです!
最近では、食品も扱っている店舗が多く、
お米も特売されていることがよくあります。
しかも、アプリを使えばさらにお得に!
② アプリクーポンで15〜20%OFF!
ドラッグストアの公式アプリには、
**“〇〇%OFFクーポン”**が頻繁に配布されています。
日用品だけでなく、「お米」にも使えることがあるんです!
たとえばこんな感じ:
内容金額特価3,567円税込3,877円クーポン(15%オフ)-582円実質価格3,295円!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください