• 投稿日:2025/06/13
米高騰に負けるな! お得にお米を買う2つのワザ

米高騰に負けるな! お得にお米を買う2つのワザ

  • 1
  • -
会員ID:P5JIRwb2

会員ID:P5JIRwb2

この記事は約2分で読めます
要約
✅ お米はドラッグストアでチェック! ✅ アプリクーポン(15〜20%オフ)を忘れずに! ちりも積もれば大きな差。 この方法で、毎月のお米代をしっかり節約していきましょう!
米高騰に負けるな!

お得にお米を買う2つのワザ

こんにちは。
物価が上がり続ける今、特に家計に響くのが「お米」の値段。
5kgで4,000円近くすることもありますよね…。

でも、我が家では「ちょっとした工夫」で
お米代を毎回500円以上安く抑えています。

今日は、そのノウハウを2つご紹介します!

① 実は穴場!ドラッグストアを使おう

みなさん、お米はどこで買っていますか?

スーパー?

ホームセンター?

実は、**「ドラッグストア」**が穴場なんです!

最近では、食品も扱っている店舗が多く、
お米も特売されていることがよくあります。
しかも、アプリを使えばさらにお得に!

② アプリクーポンで15〜20%OFF!

ドラッグストアの公式アプリには、
**“〇〇%OFFクーポン”**が頻繁に配布されています。
日用品だけでなく、「お米」にも使えることがあるんです!

たとえばこんな感じ:

内容金額特価3,567円税込3,877円クーポン(15%オフ)-582円実質価格3,295円!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:P5JIRwb2

投稿者情報

会員ID:P5JIRwb2

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません