- 投稿日:2025/06/14
- 更新日:2025/06/14

はじめに
我が家の家族構成は夫・私・呼吸器装着の重度心身障害児の息子小6、娘年中の4人。旅の移動手段は息子の足替わりでもある福祉車両。年2回のペースで行っている温泉旅行ではたくさんのかけがえのない思い出と共に自信にもつながっています。行きたいけど難しそうと思っているあなたへ。Have a nice trip🚙
移動手段と距離の目安
はじめににも書きましたが我が家の交通手段は車です。
数年前に福祉車両に乗り換えてからグンとお出かけが楽になりました!
乗り降りがスムーズなのがこんなに快適とは!と感動したのを覚えています。
楽しい旅にするには、余裕を持った計画が何よりも大切!
最初のころは遠出もしてみたいとフェリーも使って神戸→九州に行ったりもしましたが結論、
休憩時間の入れて4時間以内で着く場所がベストです。
無理なく行ける距離を重視しています。
宿選び
行先が決まったら大事なお宿選び
我が家の目的は温泉に入りゆっくりとするということなので贅沢ではありますが、露天風呂付のお部屋にしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください