• 投稿日:2025/06/14
【ハンドメイド】対面販売を1年続けて気づいた、作品の魅力と売り方のヒント

【ハンドメイド】対面販売を1年続けて気づいた、作品の魅力と売り方のヒント

会員ID:Q4hRcCD3

会員ID:Q4hRcCD3

この記事は約4分で読めます
要約
今回は、1年以上対面販売をしてみて作品を売るために ・どのような点に気づいたのか ・どのようなことを学んで活かしたのか など、私の経験談をご紹介します!

はじめに

ワイヤーとレジンを使ってお花のアクセサリーを製作している、みけこと申します。

私は、真夏と真冬を除いて1年半以上、定期的に屋外でハンドメイド作品を販売しています。


今回は、その経験から私が学んだこと、対面販売で作品を売るためにやったことについてご紹介します!

よかったら、ご覧ください!

自分の作品の”本当の魅力”を知った

note02.png私の作品は光に当てるとキラキラすること、2wayのピアスやイヤリングが多いことが特徴です。

キラキラするレジンの着色剤を選んだ時は、
”私が可愛いと思ったから”という無意識な部分が大きくて(笑)、

ハンドメイドを始めた頃は”2wayで使えるアクセサリー”を強調した方が売れるのではないか?と思い、2wayを推していました。

しかし、出店を続けているとお客さまから
「キラキラしてる!」
「キラキラしていて可愛い〜」
というお褒めの言葉をたくさんいただきました🌸

お客さまの声から、私の作品は”キラキラ輝く”ところが魅力な作品だということに気がつき、
それ以降の出店で接客する際は、”光に当てるとキラキラする”ことを積極的にご説明することにしました!

その接客がきっかけで、ご購入いただいたことも何回もあります🥰
お客さまの声をきちんと聞いて吸収することが大事だと思います!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Q4hRcCD3

投稿者情報

会員ID:Q4hRcCD3

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:bsImJKAQ
    会員ID:bsImJKAQ
    2025/06/14

    屋外で対面販売、すごいです。全く自信ありませんが、やってみたいです。商品、ディスプレイの写真等とても参考になりました。

    会員ID:Q4hRcCD3

    投稿者

    2025/06/14

    レビューありがとうございます😊 私も最初は全く自信がなかったので大丈夫です!笑 出店を続けていくと、ディスプレイや作品が少しずつレベルアップしていくと思います! 一人初出店時のディスプレイ写真はお恥ずかしい限りですが🤣 もし機会がありましたら、ぜひ挑戦してみてください✨

    会員ID:Q4hRcCD3

    投稿者

  • 会員ID:Wwtj4sck
    会員ID:Wwtj4sck
    2025/06/14

    1年以上の出店経験を通して、作品の魅力を深く理解し、それを伝える工夫や、想像もしなかったニーズに気づけたことは本当に大きな学びですね😊 それぞれの経験がしっかりと積み重なり、売れやすい場所や見せ方にまでつながっていることが素晴らしいと思いました👏

    会員ID:Q4hRcCD3

    投稿者

    2025/06/14

    レビューありがとうございます✨ 出店を続けてみて、”継続力”と”学び”が大事だなということに気づきました😊 これからも稼ぐ力をアップできるように精進します🔥

    会員ID:Q4hRcCD3

    投稿者