- 投稿日:2025/06/15
- 更新日:2025/08/02

はじめに
お菓子を“楽しむ”ために、ちょっとだけ準備してみませんか?
お菓子を食べるのは悪いことではありません。
でも「なんとなく食べた」「また食べちゃった」あとに残る罪悪感……。
せっかくのおやつ時間、罪悪感だけが残ってしまうのはもったいないと思うのです
どんな方法?
そのためにおすすめしたいのが「罪悪感を減らす7チャレンジ」です!
これは、お菓子を我慢するための方法ではありません!
納得して食べるための“ちょっとした工夫”です。
最後まで試しても「やっぱり食べたい」と思ったなら、それはもうOKのサイン。自分を責めずに、満足感たっぷりで食べちゃってください!
お菓子を食べることを止められても、止められなくても、自己肯定感UPのチャレンジです。
7チャレンジ詳細
▶︎ 罪悪感を減らす 7チャレンジ(順番に試してみて)
1.白湯やお茶を飲む
のどが渇いていただけかも?
↓それでも食べたい人は次へ
2.10分だけ待ってみる
気分の波だったと気づけることも

続きは、リベシティにログインしてからお読みください