- 投稿日:2025/06/14
- 更新日:2025/07/26

はじめに
はじめまして いちごのジェラート と申します。
趣味ですが、毎日ピアノを2時間、練習する生活を何十年も送っています。
私は、両親が音楽に全く関心のない家庭で育ち、8歳でようやくピアノを始めました。
同級生の多くが幼少期から習い、絶対音感を身につける中、私はソルフェージュは苦労しながら独学に近い形で学びました。
両親は中学生までは月謝を払ってくれましたが、高校に進学してからはアルバイトでレッスン費や調律代を工面しました。
ピアニストを夢見ましたが、経済的な理由で断念。
それでも趣味でピアノを弾き続け、気づけば周囲の同級生は次々とピアノから離れていき、何十年も続けているのは私だけに。
そんな背景の自分が考える、ピアノを長く続けるコツを僭越ながらまとめてみました。
定期的な練習を習慣化する
ピアノを続けるためには、地道な練習が不可欠です。
毎日、少しずつでも練習することで、技術を維持し、向上させることができます。忙しい日々の中でも、たとえ10分でもいいので練習する時間を確保してみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください