• 投稿日:2025/06/14
  • 更新日:2025/07/26
ピアノを100歳まで、楽しく続けるために心がけたいこと♪

ピアノを100歳まで、楽しく続けるために心がけたいこと♪

会員ID:PUtz3WFq

会員ID:PUtz3WFq

この記事は約6分で読めます
要約
音楽は心を豊かにし、人生に彩りを与えてくれます。 私には100歳になっても、現役でピアノを弾き続けていたい。 「自分の100歳の誕生日にショパンのワルツを弾きたい」という目標があります。 ピアノを楽しく続けるために、心がけたいことや注意すべきことを自分なりにまとめてみました。

はじめに

はじめまして いちごのジェラート と申します。

趣味ですが、毎日ピアノを2時間、練習する生活を何十年も送っています。

私は、両親が音楽に全く関心のない家庭で育ち、8歳でようやくピアノを始めました。

同級生の多くが幼少期から習い、絶対音感を身につける中、私はソルフェージュは苦労しながら独学に近い形で学びました。

両親は中学生までは月謝を払ってくれましたが、高校に進学してからはアルバイトでレッスン費や調律代を工面しました。

ピアニストを夢見ましたが、経済的な理由で断念。

それでも趣味でピアノを弾き続け、気づけば周囲の同級生は次々とピアノから離れていき、何十年も続けているのは私だけに。

そんな背景の自分が考える、ピアノを長く続けるコツを僭越ながらまとめてみました。

定期的な練習を習慣化する

ピアノを続けるためには、地道な練習が不可欠です。

毎日、少しずつでも練習することで、技術を維持し、向上させることができます。忙しい日々の中でも、たとえ10分でもいいので練習する時間を確保してみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PUtz3WFq

投稿者情報

会員ID:PUtz3WFq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(5
  • 会員ID:eCpNUGNS
    会員ID:eCpNUGNS
    2025/07/26

    すごく素敵です👏 私もおばあさんになっても弾きたいという想いがありますので、とても共感しました。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2025/07/26

    ももねぇさん レビューありがとうございます! 今朝の演奏、素敵でした♪ おばあさんになっても、100歳になっても弾き続けましょうね♪ 想いに共感していただけて嬉しいです。ありがとうございました!

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:DNLhfh9K
    会員ID:DNLhfh9K
    2025/06/21

    ピアノへの情熱と愛が伝わってきました。 熱くやり切るスタイルは学生の頃から変わらずなのですね。 応援しています🎹

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2025/06/21

    koheyさん、ありがとうございます! はい。熱く燃えてます。笑 今度、ぜひ熱い演奏を聴いてくださいね。 これからも小学生の頃から愛用しているピアノを守り続けます。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:nq63jryJ
    会員ID:nq63jryJ
    2025/06/14

    ピアノを長く弾き続けるのに、こんなにご苦労をされてきたのですね✨ 正に「継続は力なり」ですね👍 いちジェラさんのオビスで過去に演奏された曲が気に入って、今でもよくYouTubeで聴いています。 また演奏会聴きに行きますね🎹 素敵な記事をありがとうございました🙏 ご活躍ください🌈

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2025/06/14

    アップルさん いつもありがとうございます! そうなんですよ😢 音楽に関心の無い両親で… 秋の演奏会も、綺麗なメロディの曲を選びますね♪ これからも弾き続けます。 よろしくお願いいたします。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:r0LdfHmY
    会員ID:r0LdfHmY
    2025/06/14

    私も100歳まで楽しく自分の弾きたい曲を弾けるように ありたい! 自分ケアを大切に、頑張ろうと思いました❤️

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2025/06/14

    さくらちゃん レビューありがとうです♪ 100歳まで楽しく弾けたら素敵よね! ホント、自分ケアを大切に一緒に頑張っていこうね。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

  • 会員ID:OPG2xst6
    会員ID:OPG2xst6
    2025/06/14

    高校生の時から、ご自身でレッスン代やサイレント加工の費用を捻出されていた…本当にいちごさんがピアノを愛している気持ちが伝わってきました💗 私もいつまでもピアノを弾いていきたいです。100歳の旅、ご一緒します🙏✨

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者

    2025/06/14

    月さま いつもありがとうございます。お読みいただけて嬉しいです。 ピアノに関心のない両親でしたので、これまで何度もピアノが売られそうになりました。汗 ピアノの音色っていいですよね♪ ぜひぜひ、100歳の旅、ご一緒してください❤️ これからもよろしくお願いいたします。

    会員ID:PUtz3WFq

    投稿者