- 投稿日:2025/06/19
- 更新日:2025/06/21

遺族年金、ちゃんと確認してますか?
配偶者が亡くなった時、一体自分はいくら遺族年金を受け取れるのか、、、不安に思ったことはありませんか?
私は春に近くのリベの「遺族年金についてのオフ会」に参加して、より詳しく確認したくなりました。自分でネットで調べたり、ノウハウ図書館などでシミュレーションする方法もありますが、私はその上に「街角の年金相談センター」へ行って確認してきました。結果、遺族年金について具体的な金額を教えてもらい、とても安心できました。
年金額の確認方法
まず、自分の年金額は毎年届く「ねんきん定期便」で確認できますよね。
でも、配偶者が亡くなった後、自分の老齢基礎年金だけだと、「この金額では生活が厳しいかも...」と不安になる方も多いのではないでしょうか?
そんなときは、配偶者の「老齢厚生年金」額のおおよそ4分の3が遺族年金として加算されることを知っておくと、少し安心できます。
例:配偶者の老齢厚生年金が月12万円→遺族年金として月9万円ほどが加算される可能性あり(実際の金額は個別に異なります)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください