- 投稿日:2025/06/29
- 更新日:2025/08/14

こんにちは!
実は前回の記事、ノウハウ図書館で初めてのランキング1位を獲得することができました!
読んでくださった皆さま、ありがとうございました。
今日は「住民税」に関する落とし穴について、私のリアルな体験談を交えてお話します!
📣結論:住民税は“前年の所得”に課税される!
最近、学長がマガジンやライブで、こんな発信をされていました👇️
住民税は、たとえ給料が途絶えている間でも支払いが発生する。 ・給料は0円 ・給付金は非課税 にもかかわらず、なぜ住民税は払う必要があるのかというと…
住民税は、後払いの税金だから
住民税は、前年1月~12月の所得に応じて、その翌年に払う税額が決定される。 だから、今現在の収入が無いとしても、「前年分だから払ってくださいね」と言われてしまうワケ。
学長マガジンより
つまり、「いま収入がない=支払わなくていい」ではないのです😱
🔎対象者:こんな人も要注意!
⚠️両学長は育休中の人を例にされていましたが、実は他にも…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください