- 投稿日:2025/06/15
- 更新日:2025/06/15

この記事は約11分で読めます
要約
人間関係も「投資」で育てよう!
信頼や情報、人脈を得るには、まず自分から挨拶やお礼など“行動”を先出しするのがコツ。菓子折りや飲み会もチャンス!
でもリソースは有限。「誰に・どこまで」か見極めて、自分の価値を高め、自分も守ろう。
こんにちは、柊です。
今回は、私が就職や転職した際、仕事やプライベートで、行ったことを例にあげながら、『先出し投資』という考え方とやり方を記します。
『先出し投資』を身に着けると、相手から有益な情報を得られたり、○○さんのために何かしてあげたいと思われる存在となれます。
はじめに:『先出し投資』とは?
「投資」と聞くと、多くの人はお金を使ってリターンを得るイメージを思い浮かべるかもしれません。
でも、実はもっと身近で、もっと日常的な“投資”があります。それが『先出し投資』です。
先出し投資とは、自ら進んで、相手のために“相手が求めていること”をすることです。
先に相手へ「何か」を差し出す。
この行動が、のちに信頼やチャンスといった形で返ってくる。あまりにも帰ってこなければやめればいい。
それが、『先出し投資』の考え方です。
そしてこの「何か」は、決してお金だけではありません。むしろ、お金よりも大切な投資対象があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください