• 投稿日:2025/06/16
  • 更新日:2025/06/17
相場を知る・中古買取店とのやり取り 【不用な貴金属売却】

相場を知る・中古買取店とのやり取り 【不用な貴金属売却】

  • 1
  • -
会員ID:XKgDglFx

会員ID:XKgDglFx

この記事は約5分で読めます
要約
中古買取店へ不用な貴金属を販売した時のやりとりと、少しでも高く買い取ってもらえるであろう準備を紹介します

不要なイヤリングやピアスの貴金属が家にあり、いつか売却しようと考えていました。昨今の金の地金相場高騰もあり、先日中古買取店へ売却。その時の買取業者とのやり取りを紹介し、少しでも高く売れそうな準備についても掲載します。

【販売先:買取◯◯】
【前提条件】                              販売した貴金属は真珠を付けるタイプのK18 イヤリングやピアス金具、約15.00g (真珠は無し、貴金属金具のみの状態)。買取業者へ販売する当日の田中貴金属工業 (日本で有名な貴金属地金取扱業者)が公表している金の地金代相場(*1)を確認し、重量を掛けておおよその地金代原価を算出。中古品買取業者の為、何かしら指摘を受けて相場から2-3割程度安い金額を提示してくる可能性を想定して買取店舗訪問。                                   (*1)https://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/d-gold.php

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XKgDglFx

投稿者情報

会員ID:XKgDglFx

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません