- 投稿日:2025/06/15
- 更新日:2025/06/15

最近Macを買って、「よし、これから家計簿つけるぞ!」と思ったのに…
「なにこれ、難しい」「どこをどう押せばいいの?」と、つまずいていませんか?
安心してください。 Macに慣れるには、「調べる力」を伸ばすことがいちばんの近道です!
今回はそのやり方を改正します。
ステップ①:わからないことは「ググる」「パプる」で解決!
パソコンで何か困ったとき、すぐ人に聞きたくなりますよね。
でも、そこをちょっとガマンしてまずは自分で調べてみるのが、上達のコツ!
●「ググる」って何?
→ Google(グーグル)という検索サイトで調べることです。
●「パプる」って何?
→ リベでお馴染み検索に強いとされるAI「Perplexity(パープレキシティ)」や、GoogleのAI「Gemini(ジェミニ)」や、ChatGPTみたいなAI、に質問することです。
たとえばこんな風に検索してみましょう♪
「Macの使い方に慣れるには?」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください