- 投稿日:2025/06/15
- 更新日:2025/06/20

“稼げや” vs “でもでも…だって…”
毎朝、学長のライブを聞くたびに、「稼げや祭り♪」(そう、7月は“稼げや祭り”なのです)というフレーズが心に響き、漠然と「何か稼げることに取り組まなければ」という気持ちが募っていきました。しかし「貯める力」には取り組めても、「稼ぐ力」にはなかなか取り組めていない現状です。
今の職場に大きな不満があるわけではありません。大変なこともありますが、気楽な部分もありますし、やりたいことは大抵任せてもらえるので、楽しいと感じることも多いです。それでも、できればもう少し収入があれば……と思うものの、給料が上がればその分売上へのプレッシャーも増えるだろうし、現状維持でいいのかな、とも考えていました。
副業も選択肢にはあるけれど、新しい環境で果たして戦力になれるか不安です。では戦力になれそうな、本業と同じような内容が良いのかと言うと、違うことのほうが気分転換になりそうな気がする…。そもそも忙しくなったら、今の仕事や家庭のことがちゃんとできるのかな?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください