• 投稿日:2025/06/15
  • 更新日:2025/06/15
子供用アカウントを作ってオンラインスクールをスムーズに受ける方法〜毎回名前変えてたあの頃にさよなら〜

子供用アカウントを作ってオンラインスクールをスムーズに受ける方法〜毎回名前変えてたあの頃にさよなら〜

会員ID:2t9AW15t

会員ID:2t9AW15t

この記事は約4分で読めます
要約
Zoomで子ども用アカウントが作れず困っていた我が家。 毎回入室してから、子どもの名前に変更をしていました…。 そんな悩みもGmailで解決!新しくアドレスを取得することなく名前やアイコンの切り替えストレスを解消することができました! 同じ悩みの方の参考になりますように✨️

我が家のオンラインスクール受講事情

4.png4人の子がいる我が家。リベシティのオンラインスクールに、我が家の小学生3人も参加させていただいています♡

現在、長女は自分専用のMacBookで参加していますが、次女と長男はまだ自分専用の端末はなく…

👧🏻次女 → 夫のMacを使用
👦🏻長男 → 私のMacを使用

という環境で、それぞれZoomにサインインして受講しています。

Zoomアカウントの壁:子ども用アドレス問題

5.pngZoomの使用にはアカウント登録が必要ですが…
子どものGmail(ファミリーリンク設定)ではZoomアカウントを作れないという壁が😱

新たにフリーメールを作るのも手間。 かといって親のアカウントを使うと、名前やアイコン画像の切り替えが毎回面倒…!

親のアカウントの表示名やアイコンを子どものものに設定することもできますが、それでは反対に親がZoomを使いたい時に変更する手間がかかってしまいます。

わが子たちは「顔出しは恥ずかしいけど、アイコンは自分のものにしたい!」という希望があり、 親アカウントの表示名を毎回変更する、というプチストレスが日々積み重なっていました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2t9AW15t

投稿者情報

会員ID:2t9AW15t

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:IjlrnoaE
    会員ID:IjlrnoaE
    2025/07/26

    子供がこどもスクールに参加したいと言ってくれたのは良かったのですが、子供用のGoogleアカウントではzoomが作成できず💦 私のアカウントでしなければいかないのかと悩んでいましたが、たみーさんの記事のおかげで無事作成できました✨ 本当にありがとうございました🙏

    会員ID:2t9AW15t

    投稿者

    2025/07/26

    かめささん✨はじめまして! 同じ状況でしたね🥺🤝 お役に立てたようでとても嬉しいです🥺✨ こちらこそレビューまでくださり、ありがとうございます🥰✨

    会員ID:2t9AW15t

    投稿者

  • 会員ID:hwbvqHHe
    会員ID:hwbvqHHe
    2025/07/02

    はじめまして。アニと申します🙇 先日、子どものオンラインスクール参加で、未成年のzoomアカウントが作れずに困っていたところ、たみーさんのこちらの記事を紹介してもらいました。 おかげさまで無事にアカウント作成することができました🙇 有益な情報ありがとうございます✨

    会員ID:2t9AW15t

    投稿者

    2025/07/02

    アニさん、はじめまして🌷✨ どなたかがご紹介くださったのですね🥺‼︎✨お役に立てたとのことで、とてもとても嬉しいです😭✨✨ こちらこそです✨コメントでお知らせくださり本当にありがとうございます🙏🏻✨

    会員ID:2t9AW15t

    投稿者