• 投稿日:2025/07/08
不用品はメルカリ?それとも買取?どっちで売る?

不用品はメルカリ?それとも買取?どっちで売る?

会員ID:7cab3y7F

会員ID:7cab3y7F

この記事は約3分で読めます
要約
不用品の手放し方で迷っていませんか?メルカリで売るか、不用品買取に出すか――それぞれにメリット・デメリットがあります。もちろん多少の下調べも必要ですが、メルカリで不用品を800点以上売却した私が、辿り着いたやり方をお伝えします。

メルカリのメリット・デメリット

✅ メリット

・自分で値段を決められるので、高く売れる可能性が高い 

・人気商品ならすぐ、数秒で売れる ←  ブランド品などは特に

・家にいながら取引が完結する 

・全国の購入希望者にアプローチできる ← 見込み顧客が既に多数いる

⚠️ デメリット

・出品/写真撮影/コメント対応/梱包/発送が必要 → 面倒なら人に頼む

・マナーが悪い購入者に当たることもある → 悪評価の人と取引しない

・売れるまでに時間がかかる場合がある → 徐々に値下げする 

買取のメリット・デメリット

✅ メリット

・すぐ現金化できる 

・一度に大量に持ち込める 

・買取価格に納得できないなら交渉もあり ← 大事

・買取価格に納得できないなら持ち帰れる

⚠️ デメリット

・メルカリよりも安い査定になることがある

・店舗まで行く手間がかかる

・先客がいたら待つ可能性がある → 予約をしておくと良い

・状態が悪いと断られることもある 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7cab3y7F

投稿者情報

会員ID:7cab3y7F

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8xpn79sZ
    会員ID:8xpn79sZ
    2025/07/26

    魔法の言葉はとても参考になりました。ダメもとでも言ってみるべきですね

    会員ID:7cab3y7F

    投稿者

    2025/07/26

    プランカーさん、ありがとうございます🥹 買取に限らず、家電屋さんでも一声かけてエアコンが5000円くらい安くなったことがあります🎐ぜひやってみてください!

    会員ID:7cab3y7F

    投稿者

  • 会員ID:9Ze1QhkE
    会員ID:9Ze1QhkE
    2025/07/08

    今まで買い取りで交渉したことはありませんでした。 今度行くときはもう少し高くならないか言ってみます。 言うだけなら無料ですし。

    会員ID:7cab3y7F

    投稿者

    2025/07/08

    たくさん、レビューありがとうございます! 買取店もリピートしてもらいたい気持ちがあると思うので、ひとこと言うのはありだと思います。言うだけなので、ぜひ! 査定額アップしますように🙏

    会員ID:7cab3y7F

    投稿者