• 投稿日:2025/06/27
どんなお葬式にしたい?家族で話してみた日

どんなお葬式にしたい?家族で話してみた日

会員ID:7LQMcnsR

会員ID:7LQMcnsR

この記事は約3分で読めます
要約
葬儀の事前相談した志保さんは、家族と「どんなお葬式にしたいか」を話してみることに。 最初は戸惑いつつ、母の希望や子どもたちの素直な声を聞く中で、「いま話せてよかった」と実感。 “もしも”の話は不謹慎じゃなく、大切な人を想うからこそできる優しい会話。そんな家族のひとときのお話です。

このお話に登場する中村家の皆さん

ChatGPT Image 2025年6月15日 20_27_24.png

◎ 志保(しほ):47歳の主婦。
◎ まどか:80代の母。
◎ 明(あきら):志保の夫。
◎ 美緒(みお):中学1年生の娘。
◎ 陽翔(はると):小学3年生の息子。
◎ リベ丸:10歳の猫(茶トラ)。
◎ 匠(たくみ):すでに他界している父。


母の希望を、はじめて聞けた日

「ねぇ、お母さん。もしも自分のときは、どんなふうに送ってほしい?」

ある日、TVで『終活』のニュース番組が流れていた。
リビングで湯呑みを片手にくつろぎながら母・まどかに、志保はふと声をかけた。

先日、お葬式の事前相談に行ったときのことが、ずっと心に残っていたからだ。

「そんなの、まだ早いわよ〜」と笑って流されるかと思いきや、母は少し黙ってから、静かに言った。

「お父さんのときみたいな式場も悪くはないけど……私は、できたら家から送り出してもらえるとうれしいかもね」

ChatGPT Image 2025年6月15日 18_48_42.png「それって、できるの?」

その声に、反応したのは娘の美緒だった。
「おばあちゃんが家でって言っても、ちゃんとできるの?」と、真剣な表情。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7LQMcnsR

投稿者情報

会員ID:7LQMcnsR

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:piMq3y8Z
    会員ID:piMq3y8Z
    2025/07/03

    とてもリアルだと感じました。もう自分ごとになってきたなぁと、しみじみ思います。 ここには葬式の流れを全然知らないと思い、調べていた時にたどり着きました。そういった情報も、今後見れたら嬉しいです。 続編たのしみにしてます!

    会員ID:7LQMcnsR

    投稿者

    2025/07/03

    ティーさん レビューありがとうございます! 「もう自分ごとになってきた」と感じていらっしゃること、とても大切ですし素敵です。 私の一番最初の投稿で、お葬式の流れを時系列にまとめたものもあります📝是非、のぞいてみてください! 毎週1投稿が目標なので、レビューとても励みになります。

    会員ID:7LQMcnsR

    投稿者

  • 会員ID:XCljJUzs
    会員ID:XCljJUzs
    2025/06/27

    私もこの数年、両親に個別にどんな葬儀がいいか聞いていますが、年を増すごとに真剣に考えるからか、毎年変わってて困ります(笑) 貴重なお話しありがとうございました

    会員ID:7LQMcnsR

    投稿者

    2025/06/28

    レビューありがとうございます😊 年齢や気持ちの変化で「やっぱりこうしてほしい」が毎年アップデートされるんですね(笑) でもそれだけ、ご自身の最期を真剣に思い描いている証拠ですね! 迷いながらでも話してくれること自体が、実はすごくありがたいことだなと感じます☺️

    会員ID:7LQMcnsR

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/06/27

    しのぶさん、記事投稿ありがとうございます😊本当に昔と違って色々な形があるんですね。 うちの親は、相続の話はあまり乗り気じゃありませんでしたが、葬儀の希望はいっぱいありました。同じようで、ちがうんですかね〜

    会員ID:7LQMcnsR

    投稿者

    2025/06/27

    コメントありがとうございます😊 本当に、今は昔と比べてさまざまな形を選べる時代になりましたよね。 相続はどうしても「お金=秘め事」と捉えられて話しづらいんですかね。 その分、お葬式の希望をたくさん聞けたのはとても素晴らしいです!

    会員ID:7LQMcnsR

    投稿者