• 投稿日:2025/06/18
  • 更新日:2025/06/21
宿題リストを進めていて感じた自分の変化

宿題リストを進めていて感じた自分の変化

  • 4
  • -
会員ID:BVzTh5MC

会員ID:BVzTh5MC

この記事は約3分で読めます
要約
リベシティに入会以来宿題リストを進めてきました。その中で自分の成長を感じる機会がありました。以前なら値引きを受け入れていたところをしっかりと支払うことができたのです。非常に小さな話ですが、この小さな成長を積み重ねて行きたいと思いました。

みなさんこんにちは。

私は令和7年2月にリベシティに入会しました。

入会後しばらくはなんとなく宿題リストを進めていました。最初は「本当に効果があるのかな?」「本当に大事なところは書いてなくて、追加課金必要なんでしょ?」と半信半疑でした。

しかし現在では貯める力の時点で節約できた生活費が年間約62000円になり、また食費もコントロールできるようになったことで物価上昇に嘆くことなく生活が出来ています。

そんな中でオフィスでのオフ会に参加するようにもなりました。その時に自分のお金の使い方についてちょっとした変化を感じる出来事があったので体験談として投稿します。

予期せぬ割引きが発生

オフ会前に買い物へ行ったところ、店員さんが入力する商品を間違えたらしく、会計時に私が本来支払う値段よりも100円安くなっていました。

QRで決済をした後で店員が気付いたのですが、店員さんからは「間違えて違うのを入れてしまいました。まあお客さんの払う額が安くなってるからこのままでいいですよ」とのこと。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BVzTh5MC

投稿者情報

会員ID:BVzTh5MC

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません