• 投稿日:2025/06/16
イラストレーターでカレンダーを自動生成するスクリプト(2025-2026年版)

イラストレーターでカレンダーを自動生成するスクリプト(2025-2026年版)

会員ID:1plU4iLY

会員ID:1plU4iLY

この記事は約3分で読めます
要約
イラストレーターでカレンダーを自動生成するスクリプトを作ってみました。 このスクリプトを使えば、Illustratorでのカレンダー作成が一瞬で終わります。 デザインテンプレートや販促資料の一部に、毎月のカレンダーを組み込む場合にも便利です。

📅 はじめに

Illustratorで毎月のカレンダーを手作業で作成するのって、意外と手間がかかりますよね?
本記事では、日付だけのシンプルなカレンダーを自動生成できるスクリプトをご紹介します。

✅ 日曜始まりの7列×可変行カレンダー
✅ 祝日自動色分け(赤字)
✅ フォント選択ダイアログ付き
✅ 年・月の英語表記ラベル付き
✅ 日付の背景と罫線に透明度80%設定

💡 スクリプトの特徴

年と月を入力するだけで、自動でカレンダーを描画
Illustratorのアートボード上に、綺麗に整列したマスと日付を生成
フォントは任意に選択可能
日本の祝日データ(2025年、2026年)を内蔵し、祝日と日曜日は赤、土曜日は青に色分け
セル背景と罫線に80%の透明度を設定

🚀 使い方

事前に下記から、スクリプトとベースとなるaiファイルをダウンロードしてください。
calendarGenerator.jsx
calenderBase.ai

① IllustratorでcalenderBase.aiを開きます。
② スクリプトパネルまたは「ファイル > スクリプト > その他のスクリプト...」から calenderGenerator.jsx を実行してください。
③フォント選択ダイアログで使いたいフォントを選ぶ
④「年(例:2025)」「月(例:6)」を入力

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1plU4iLY

投稿者情報

会員ID:1plU4iLY

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:wpfCKeYp
    会員ID:wpfCKeYp
    2025/08/24

    参考になりました 印刷屋に勤めていた頃(20年ほど前)に使っていただけなので、今はAIを使ってそんなことが出来るのかと驚きを隠せません^^; 今、動画編集などでAdobeと購入を考えているので、IllustratorやPhotoshopも検討してみようかなと思います 考える良い機会になりました! ありがとうございます♪

    会員ID:1plU4iLY

    投稿者