- 投稿日:2025/06/16
- 更新日:2025/07/01

はじめまして、きょうへいと申します😌
これから副業を始める方、個人事業主として一歩を踏み出した方、そしてビジネスの拡大を目指す方が、経理でつまずかないように。
そんな思いから、仕訳や記帳に関する小さな豆知識を、少しずつお届けしていきたいと思っています💡
今回のテーマは、「消費税の課税形式の選び方」についてです!
副業や個人事業主としてスタートした方が避けて通れない会計ソフト(今回はマネーフォワード確定申告)では、最初に「事業者設定」を行う必要があります。
その中でも重要なのが、「消費税の課税形式」を選ぶことです📝
普段の生活でも身近な消費税。
けれど、事業者として向き合うときには少し注意が必要です⚠️
「どれを選んでおけばいいの?」という最初の疑問に、できるだけシンプルにお答えしていきます。
🔍消費税の課税形式、会計ソフトで何を選ぶ?
副業や新しいビジネスを始めて、順調にスタートできたあなた🙌
会計ソフトを使うと、まずは「事業者設定」をする必要があります🔍

続きは、リベシティにログインしてからお読みください