• 投稿日:2025/06/16
“米=太らない”を実感する!整える1日の献立例

“米=太らない”を実感する!整える1日の献立例

  • 1
  • -
会員ID:OA5qjipg

会員ID:OA5qjipg

この記事は約1分で読めます
要約
「米は太らない」という話の続きとして、今回は**実際にどう食べたらいいか?**をテーマに、1日の食事例を紹介します。 朝・昼・夜すべて、ごはんを中心にバランス良く整えることができ、シンプルで実践しやすい内容です。

【前回の振り返り】

前回は「米は太らないって本当?」というテーマで、米の栄養や食べ方によって太りにくいことを紹介しました。

今回は、実際に「米を中心に整える」食事例をお届けします。




【朝】

・雑穀入りごはん

・具沢山味噌汁(じゃがいも・玉ねぎ・わかめ)

・焼き鮭 or 卵焼き

・納豆 or ヨーグルト


→ 噛む食材を多めに、胃腸を目覚めさせる




【昼】

・白米+もち麦ごはん

・鶏むね肉の照り焼き

・野菜炒め(キャベツ・人参・ピーマン)

・味噌汁(小松菜・油揚げ)


→ 満足感がありながら、午後も軽やかに動ける




【夜】

・ごはん(軽め)

・豚汁(根菜・豆腐たっぷり)

・冷ややっこ

・おひたし or ぬか漬け


→ 消化にやさしく、翌朝もスッキリ




【まとめ】

ごはんを中心に整えることで、自然と間食が減り、体も心も安定します。

次回は「忙しくても続けられる、時短ごはん術」を紹介予定です!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OA5qjipg

投稿者情報

会員ID:OA5qjipg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません