- 投稿日:2025/06/22

この記事は約3分で読めます
要約
勉強の仕方・成績の上げ方で困っている 学生&両親の方にオススメです!
高校1年生がやってよかった勉強方法・やっといたらよかったことを書いてます!
ぜひ、最後まで見ていってください!🙇♀️
※前半も書いたのでよかったら見てください!
と思ってる
小•中学生のみなさんそして、今絶賛小•中学生の子供をもつ両親のみなさん簡単に真似できる勉強方法がありますよ!!
あいさつ
初めまして高校1年生のYuinaと言います!
私は小学生・中学1年生の時成績が良くなく、いつも *中の下* くらいに行ました。
しかし、中学2年生で自分なりの勉強・テスト対策を身につけて *上の中* まで上がる⤴️ことができました。
「もっと早く気づけばもっと成績が伸びたのになー」
と後悔をし、みんなには早めに知って欲しいなと思いこの記事を書きました!😄
私がやっていた&やっていたらよかったなと思ったことを🔟コ紹介するのでこの中から自分に合った方法を見つけて欲しいなと思います!!
この記事では、後半の5つを紹介しようと思います❗️
中学生卒業までにやるといい事(勉強&テスト対策)10選
6.勉強できる環境を作る ✏️🗒️
『机の上・自分の部屋を片付ける』
⇧これをやるだけでやる気がアップ⤴️するよ!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください