• 投稿日:2025/06/17
画像生成AIの味方!【IMI PROMPT】の紹介

画像生成AIの味方!【IMI PROMPT】の紹介

  • 4
  • -
会員ID:k1C25sqJ

会員ID:k1C25sqJ

この記事は約3分で読めます
要約
IMI PROMPTは、画像生成AI「Midjourney」用のプロンプト(指示文)を簡単に作成できるツールです。 ですがMidjourney以外にも、いろんなサンプル画像があるため、どのような指示を出すか悩んでいるときや、指示の仕方がわからないときに非常に役立ちます。

IMI PROMPTとは?

IMI PROMPT

IMI PROMPTは、画像生成AI「Midjourney v5」用のプロンプトを簡単に作成できるツールです。

本来はMidjourney用のツールですが、スタイルや構図のサンプル画像が一覧表示されているため、画像生成AIなどでイメージはあるけど単語がわからない・・、といったときにとても参考になります。

実際私はMidjourneyは利用していませんが、ChatGPTなどで画像生成するときのプロンプトの参考にしています。

正直説明を読むよりも触ったほうが早いと思うので、気になる方は以下は読み飛ばして実際に触ってみてください。😅

使い方

本来の使い方は、IMI PROMPTのサイトにアクセスし、「アートスタイル」「色」「オブジェクト」など、作りたい画像の要素を選びます。

設定していけば、青枠にプロンプトが生成され、それをMidjourneyに貼り付けると希望に近い画像が生成されるというものです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:k1C25sqJ

投稿者情報

会員ID:k1C25sqJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません