- 投稿日:2025/06/17
- 更新日:2025/06/18

1. スタンプ作りしたことあるけど…から始まった
「LINEスタンプで収益化してる人ってすごいな〜」と思って、実は以前作ったことがありました。私が作ったのは「息子スタンプ」という、超うちわ向けなもの。息子の写真を使い、アプリで切り抜いたり文字を入れたりして画像を作成し、販売ではなく家族間で使うことを目的としたものでした。
そんなに規模は大きくなかったのですが、ただただ手間がかかった印象が残っています。SNSで見かけるような収益化には程遠いと感じていました。
でも最近、ChatGPTをはじめとしたAIとのやりとりで、「AIを使うと、自分一人でやるよりも爆速で成果が出る」という感覚を持ち始め、「もしかして、AIと組めばLINEスタンプももっとスムーズにできるかも?」と思ったのが今回のきっかけでした。
2. 準備したのはMacbookとChatGPT Plusだけ
使ったのは、普段LINEを使っているスマホと、愛用のMacBook、そしてChatGPT Plus(有料版)のみ。画像生成機能が使えるGPT-4(DALL·E)が使えたのが大きかったです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください