• 投稿日:2025/06/23
海外在住者必読!新パスポートをオンラインで更新!申請のノウハウをお伝えします

海外在住者必読!新パスポートをオンラインで更新!申請のノウハウをお伝えします

会員ID:y7DbHLvh

会員ID:y7DbHLvh

この記事は約10分で読めます
要約
2025年3月24日に刷新されたパスポートへの更新は、海外在住者でもオンラインで申請ができるようになりました。とはいえ、手続きに不安を持っている方が多いと思います。 私の体験から分かりにくかったりポイントなどを踏まえて手続き方法を説明します。

こんにちは、カナダ在住14年目のさえこです。

リベシティにも海外在住者はたくさんいらっしゃるので、少しでも役立つ情報を掲載していこうと思っています。

今回は新パスポートの申請方法です。

2025年3月24日、日本のパスポートは偽造・変造対策を大幅に強化され、大きく刷新されました。

海外在住者もオンラインで更新の申請をすることができます。

今まで大使館や領事館に2度も行かなくてすむのはありがたいですね。

ただし、この新パスポート、デメリットがひとつあります。

日本国立印刷局で作成して郵送されるため、以前より倍ほど日数がかかるのです。

海外住まいの人は申請から受け取りまでに約1ヶ月もかかることに!

これはとても不安ですよね。

残存期間がもうすぐ切れるのにまだ届かない!

なんてことになると生きた心地がなくなります。

手続きはお早めに準備してくださいね。

パスポート更新申請の流れ

オンラインでの更新の申請の流れを図にしてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:y7DbHLvh

投稿者情報

会員ID:y7DbHLvh

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:WBcZQgAR
    会員ID:WBcZQgAR
    2025/06/23

    ありがとうございます、とても参考になりました!紙の在留届を提出しても注意が必要だという注意書きがとても重要だと思いました。色分けもとても分かりやすかったです。

    会員ID:y7DbHLvh

    投稿者

    2025/06/23

    くのいちさん、コメントありがとうございます‼️そう言っていただけてとっても嬉しいです😊

    会員ID:y7DbHLvh

    投稿者

  • 会員ID:k8Ld5RQK
    会員ID:k8Ld5RQK
    2025/06/23

    さえこさん、記事書いたんですね!どうするのかなあって思ってました。図解もあって分かりやすいと思います!ちなみにわたしも初投稿しましたよ〜ノウハウ図書館も楽しいですね♡

    会員ID:y7DbHLvh

    投稿者

    2025/06/23

    ぷう子さんに背中を押されたお陰です。ありがとうございます‼️ 時間かかりましたが、ノウハウ図書館向けに書き直したことで、直す箇所が見えたのも気づけました。 ぷう子さんの初投稿もおめでとうございます🎊

    会員ID:y7DbHLvh

    投稿者

  • 会員ID:XTtRqwZO
    会員ID:XTtRqwZO
    2025/06/23

    海外移住者ではありませんが、読者の不安が解消される良い記事だと思いました。作成ありがとうございました。

    会員ID:y7DbHLvh

    投稿者

    2025/06/23

    えにくすさん、コメントありがとうございます‼️

    会員ID:y7DbHLvh

    投稿者