• 投稿日:2025/06/18
物価高時代を生き抜く、自炊力というスキル。

物価高時代を生き抜く、自炊力というスキル。

  • 1
  • -
会員ID:iiMriwsa

会員ID:iiMriwsa

この記事は約2分で読めます
要約
めんどくさいを乗り越えたい

物価高時代を生き抜く、自炊力というスキル。


◆「自炊力」こそ、最強の生活防衛術だ


最近

スーパーでため息ついた人、いますよね。

「たまごが、え?」

「この値段じゃきゅうり買えないでしょ」

「お米って贅沢品?」


そう。

物価、じわじわじゃなくて、ドンッと上がってます、下がる気配はありません。


なんとなく増えた給料は?

増えた気が、しない。

インフレってこうゆう事か


そんな時代の基本スキル

それが 「自炊力」 です。



◆「食べる」は毎日のこと=影響デカい


冷静に考えてみてください。

朝・昼・夜、毎日食べる。


いっとき「ラテマネー」をなくせば

お金が貯まると言われましたが

ゴハン減らしたくないですよね。


これ以上、楽しみを奪うな!



たとえば、コンビニや外食で1日1500円使うと、

月に約4万5千円。年に54万円。


一方、自炊中心なら1日600円でも満足できる。


1日で900円浮けば、月に27,000円、年32万。

これ、まるっと旅行に行けるし、投資もできる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iiMriwsa

投稿者情報

会員ID:iiMriwsa

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません