• 投稿日:2025/11/23
私の趣味は繰り上げ返済 自作『住宅ローン帳簿』で楽しく繰り上げ返済ライフ

私の趣味は繰り上げ返済 自作『住宅ローン帳簿』で楽しく繰り上げ返済ライフ

会員ID:o3OjLgNz

会員ID:o3OjLgNz

この記事は約3分で読めます
要約
私は2012/4/~住宅ローンの返済をスタート。返済・繰り上げ返済の経過(残額等)を毎月記帳しました。その帳簿の紹介させていただき、皆さんのローン返済のご参考にしてください。

はじめに
皆さんこの投稿をご覧いただきありがとうございます。

私は2024年11月(2012年4月スタート)に住宅ローンを完済しました。

返済にあたり返済の経過(残額・繰り上げ返済のメリット等)をエクセルで記帳していました。そのシートの掲載し、使い方を簡単に紹介させていただきます。

ただし、現状のエクセルでは、ノウハウ図書館に投稿できないので、スプレットシートに変換しています。多少の使用感に違和感を感じるかもしれません。適宜修正をお願いします。

今、ローンを返済していらっしゃる方、これからローン契約される方の参考になれば幸いです。


目次
1.私の住宅ローンの内容
2.繰り上げ返済のメリット・デメリット
3.繰り上げ返済の方法
4.このエクセルシートの紹介・使用法の説明(住宅ローン管理シート)
5.このシートの使用感・住宅ローンを完済して思うことと最後に一言

1.私の住宅ローンの内容
  ・元金均等返済(早く元本を変額させるため)4
 ・変動金利(0.875%/年、2012年4月~2024年11月)
 ・三井住友銀行
 ・賞与月の増額はなし
 ・期間35年
  (繰り上げ返済しやすくするため、最長を予め設定し、月々の返済額を    
   低めに設定)
 ・繰り上げ返済は『月の支払金額の変更なしで、期間の短縮』を選択
 ・ローン返済と管理費の引落口座を生活費口座と分ける
  (給料振り込みについて会社で複数口座の指定が可能)

2.繰り上げ返済のメリット・デメリット
 基本的に住宅ローンは元本+利息で成り立っています。ということは繰り
 上げ返済を行うと、利息分が全額メリットになる。実際は手数料(-)、戻 
 り保険(+)が発生しました。(ローン契約により、異なることもあります)

 メリット 
 ・無駄な利息を払わなくて済む。 
  借りた元本は返す必要はありますが、利息は払う必要はない。と考
  えました。
 ・脳のリソースが空く
  ローンのプレッシャーは無くなります。
 デメリット
 ・繰り上げ返済分の資金が減る。
  当然自由に使えるお金は減る。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:o3OjLgNz

投稿者情報

会員ID:o3OjLgNz

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:sbGNScwu
    会員ID:sbGNScwu
    2025/11/23

    私もそうでした!(無事完済!) 繰り上げ返済すると、気持ちがいいですよね♪ Excelで管理している所がすごいです!!