• 投稿日:2025/06/19
【簡単×節約食材再発見】料理下手でもできる、捨てがちな食材利用献立3選

【簡単×節約食材再発見】料理下手でもできる、捨てがちな食材利用献立3選

  • 2
  • -
会員ID:fKJ0bom5

会員ID:fKJ0bom5

この記事は約2分で読めます

物価高の昨今、捨てがちな食材の部分を使って作れるお料理を探求するのが、楽しくなってきました。

「ここ、食べられるの?」という部分を利用して、ズボラで超お料理下手な私でも作れる献立を探求しました。

① ブロッコリーの茎で「なんちゃってメンマ」
■材料
ブロッコリーの茎(皮をむいた中身)
ごま油・醤油・砂糖・お酢・ラー油(お好み)

■作り方
1. 茎のかたい外側をピーラーでむく。
2. 細切りにして、耐熱容器に入れる。
3. ごま油と調味料を入れて軽く混ぜ、
レンジで1分加熱。
4. もう一度混ぜたら、完成。

✅ シャキッと食感で、冷やしておつまみとしても。
✅ 日持ちするので常備菜としても。

② 大根の葉っぱで「ふりかけ風炒め」
■材料
大根の葉(みじん切り)
ごま油・醤油・白ごま
かつお節 or ちりめんじゃこ(あれば)

■作り方
1. フライパンにごま油を熱し、葉を炒める。
2. しんなりしたら調味料を入れて炒め合わせる。
3. かつお節やじゃこを加えて完成。

✅ ごはんにかけるだけで栄養加算。
✅ おにぎりの具にもなる。

③ バナナの皮の内側で「デザートトースト」
■材料
バナナの皮(内側の白い部分だけをスプーンで削る)
食パン
バター or マーガリン
シナモンシュガー(あれば)

■作り方
1. パンにバターをぬる。
2. バナナの皮の中身を乗せる。
3. シナモンシュガーをかけてトースターで焼く(3分ほど)

✅ 甘みがほんのりで朝ごはんにもよい。
✅ バナナの栄養をプラスして、デザートでありながら、罪悪感ゼロ?!

■まとめ:食材の“捨てがちな部分”には、お宝が眠っていた。
包丁最低限、洗い物少なめ。面倒くさがりでも簡単に作れ、節約と同時に、食材への関心も深まります。今後も、捨てがち食材を探求しようと思います。

この記事が、少しでもお役に立てれば幸いです。


続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:fKJ0bom5

投稿者情報

会員ID:fKJ0bom5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません