- 投稿日:2025/06/19

この記事は約8分で読めます
はじめに:災害は“すぐそこ”にある
地震や台風、突然の停電…。
「いつか来るかも」ではなく、「いつ起きてもおかしくない」のがいまの日本。
「備えあれば憂いなし」と言われますが、実際に準備しようとすると…
・何から揃えればいいの?
・本当に使えるアイテムってどれ?
・買っただけで満足してしまいそう…
と、悩んでしまう人も多いはずです。
登山用品 × 防災=最強タッグ!
今回おすすめしたいのが「登山用品を取り入れた防災対策」。
登山用品は過酷な自然環境に耐えることを前提に設計された道具。
軽くて、丈夫で機能的。
そして、持ち運びやすさ・即応性・多用途性に優れているため、防災にもぴったりなんです。
「アウトドア経験がないけど、大丈夫かな…?」
そんな方こそ安心してください。
登山用品は使いやすさと頼れる性能を兼ね備えており、普段の暮らしにも自然と溶け込みます。
今回ご紹介するのはこちらの5カテゴリ!
食品|軽量・長期保存・すぐ食べられるが鉄則!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください