- 投稿日:2025/06/21
- 更新日:2025/06/21

学費が一番しんどい時にパワハラを受けたシンママが復活できた話
こんにちは!CHIZUです。
この記事では、私が3人の子供たちの学費が一番しんどい時に職場で突然始まったパワハラにどう向き合ったのか、そして、どん底からどうやって心と体を立て直したのかという私の実体験をお話しします。
私はシングルマザーで、3人の子供を育ててきました。
実家は自宅から自転車で15分ほどで、両親は子育てに協力的でとても心強い存在です。
さらに、近所のママ友やパパさんたちとも自然と助け合える関係が築けていたため、金銭的な面では大変でしたが、子育てそのものは楽しく、前向きに楽しく過ごすことが出来ていました。
でも、そんな穏やかな日々は突然、崩れました。
上司が変わり、社内の空気が一変したのです。
学費が一番しんどい時に突然パワハラが始まった!
以前の上司は平和主義で、決して人の悪口を言わないような人でした。
だからこそ、次にやってきた“正反対の上司”には、正直戸惑いました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください