• 投稿日:2025/09/01
  • 更新日:2025/09/02
【丸3日間スマホNG🙅】72時間デジタルデトックスのコツ6選【田舎暮らし🌳】

【丸3日間スマホNG🙅】72時間デジタルデトックスのコツ6選【田舎暮らし🌳】

会員ID:0wODIMiW

会員ID:0wODIMiW

この記事は約7分で読めます
要約
今回は「72時間デジタルデトックスのコツ」についてまとめていきます📝 私はこの夏、 72時間(丸三日間)のデジタルデトックスを敢行しました📱 結果、 得られたものは非常に大きかったです🔥 本記事では、 魅力あふれるデジタルデトックスのコツについてまとめていきます📝

はじめに:丸三日間のデジタルデトックス

みなさまこんにちは!
元薬剤師💊で現在FIRE生活中📚の「のり」と申します👏

私は30代前半で目標資産を達成し、
現在はLean FIRE生活をしています。
※薬剤師(→本社管理職)と薬局運営で元本を作り、インデックス投資のみで増やしました。


今回は「72時間デジタルデトックスのコツ」についてまとめていきます。


私はこの夏、
72時間(丸三日間)のデジタルデトックスを敢行しました。


結果、
得られたものは非常に大きかったです。


本記事では、
魅力あふれるデジタルデトックスのコツについてまとめていきます。


🌀都会暮らしに疲れた人
🌱デジタルデトックスに興味がある人
必見です👀


デジタルデトックスのコツ 6選


早速ですが、
「デジタルデトックスのコツ」を6つ挙げ、
それぞれについて詳しく解説していきます。


①「”何もない”田舎」で行う


まず、
デジタルデトックスの成功は環境づくりにかかっています。

その中でも重要なのは、
あえて「“何もない”田舎」で行うことです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0wODIMiW

投稿者情報

会員ID:0wODIMiW

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:HjCrToHw
    会員ID:HjCrToHw
    2025/09/02

    FIREをしてからスマホを使う時間が増えて、頭がごちゃごちゃして忘れっぽくなってきたのでデジタルデトックスを積極的に行うようにしたらごちゃごちゃ感だいぶ減りました。 健康資産のためにもデジタルデトックスって大事ですよね! でも、私は電源切る程度しかしてないので、そこまで徹底的にやれるのはすごいです!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/09/02

    えりさん!レビューありがとうございます! 共感いただき嬉しいです🙌 情報過多は問題だと思います。 まずは短時間でもやってみることが大事ですよね👏 次回の記事も読んでいただけると嬉しいです! レビューが一番の励みになります! またリアクション頂けると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:h7zElbOS
    会員ID:h7zElbOS
    2025/09/01

    初めまして! デジタルデトックスができそうな田舎に住んでおきながら、スマホとスマートウォッチを離せない生活になっていました…。 せっかく田舎に住んでいるし、覚悟さえ決めてしまえばすぐにでも取りかかれる!やってみよう!とこの記事を読んで思えたので、早速明日の午前中だけとか短期間でもやってみようと思います。 きっかけをありがとうございます!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/09/01

    あさひなさん、レビューありがとうございます! きっかけにしていただき嬉しいです🙌 まずは短時間でもやってみること、 お勧めします! 次回の記事も楽しみにしていて下さい! レビューが一番の励みになります! またリアクション頂けると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

  • 会員ID:xqldQjeo
    会員ID:xqldQjeo
    2025/09/01

    これだけ身の回りにデジタルが当たり前にある今だからこそ、定期的にデジタルデトックスをしたほうがいいのかなと思いますが、実際にそれをされたのりさんは、本当にすごいですね! そこで得られたものが何だったのか、とても気になります!

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者

    2025/09/01

    みわさん!レビューありがとうございます! 褒めていただき嬉しいです🙌 次回の記事も楽しみにしていて下さい! レビューが一番の励みになります! またリアクション頂けると嬉しいです🙌

    会員ID:0wODIMiW

    投稿者