- 投稿日:2025/06/23
- 更新日:2025/06/23

この記事は約8分で読めます
「牛が人口の14倍」!?牛の楽園から届いたとびきり新鮮なアイス
みなさん、日本に「人の数より牛の方が14倍多く暮らす町」が存在するのを知っていますか?
実はあるんです。その舞台は、北海道の士幌町(しほろちょう)。士幌町はちょうど北海道の真ん中あたり、十勝平野の北部に位置する自然豊かな町です。
町の人口5,630人に対して、牛の数は合計約80,000頭。なんと人口の14倍以上も牛が暮らしていることになります!(出典:士幌町ホームページ / 2025年5月末時点)
まさに「牛たちの王国」です。
そんな畜産の町で育つ牛から作られたアイスクリームが、リベシティのファーマーズマーケットに登場しています。小野牧場さん(リベアカウント名:道産子牛飼い🐮ベコさん)の「自家製生乳を使ったアイスミルク」です!
「アカウントのアイコンと、アイスの蓋のデザインがめちゃくちゃかわいい…!」ファーマーズマーケットの中でこの商品を見た人の中にも、そう思われた方は多いのではないでしょうか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください