- 投稿日:2025/06/21

この記事は約2分で読めます
こんにちは。おばちゃん会社員大学生KAY(ケイ)です☕🐾
今日は、ゆうちょ銀行の口座を解約したお話を記録しておこうと思います。
これから口座整理や終活を考えている方の参考になれば嬉しいです。
✨母が作ってくれた、思い出の口座
わたしのゆうちょ口座は、学生のころに母が私のために作ってくれた大切な口座でした。
学生時代、仕送りを入れてくれていた結婚準備のためにコツコツ積み立ててくれていた姪っ子が居候していた時は、家賃を入れてもらったり…
人生のいろんな場面で活躍してくれた、思い出の詰まった口座です。
でも学長の教えもあり、「もう役目は果たしてくれたかな」と。
終活の一環として、口座を解約することにしました。
💡ところが…特定口座があると一筋縄ではいきませんでした
どこの郵便局でもできると気楽に考えていたのですが
この口座には、むかし投資をはじめようと思って特定口座を開設していたこともあり、所用のあとの通りすがりの郵便局では手続きができなかったんです!
ここからがちょっと大変でした…。
📌実際に行った手続きの流れ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください