- 投稿日:2025/06/21
- 更新日:2025/07/04

1999年に新卒で入社した会社を、母の他界をきっかけに26年働いていた会社を退職して転職活動を実施した物語です。
まず、最初に「元」キャリアコンサルタントと謳っているのかの説明をさせて頂きます。この国家資格キャリアコンサルタントというのは資格取得後に5年ごとに更新が必要な資格となっています。つまり、2020年に資格を取ったもののその後、必要な講習を受けずに更新手続きをしていなった為「元」キャリアコンサルタントと名乗らせていただいています。
母の他界、そして退職の決意
26年間勤めた会社を退職する決断をしたのは、母の他界が大きなきっかけでした。
新卒から、長く続けてきた仕事を手放すというのは簡単なことではありませんでしたが、ふと立ち止まり、自分の人生を見つめ直す時間が生まれたのです。
かつては成長業界だった。でも今は…
入社当初、会社は右肩上がりの成長を続けていました。業績は好調で、私自身も年収・役職ともに順調に上がっていき、やりたい仕事にもどんどんチャレンジできる、風通しの良い職場でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください