• 投稿日:2025/06/22
  • 更新日:2025/06/23
【みんなのお仕事図鑑】治験モニター/あやね

【みんなのお仕事図鑑】治験モニター/あやね

会員ID:H7oBBFLr

会員ID:H7oBBFLr

この記事は約4分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんに読みやすい🥰 コンセプトで作りました! (&転職希望のかたにも) ぜひ参考にしてください✨✨✨

【私のプロフィール】

はじめまして、ココです!

2025年4月にリベシティに入りました!

現在、働きながら子育てをしているママです👩

▼リベシティURL

https://libecity.com/user_profile/H7oBBFLrDlMnUeIlvj79btqIrsI2


【今の仕事】

会社員(サラリーマン)として働いています。

少し前までは、会社の中の「治験(ちけん)モニター」という部署(チーム)で働いました。


ところで、「治験モニター」ってどんな仕事かイメージがつきますか?

みんなが飲んでいるおくすりが、本当に安全でちゃんと効くかどうかを調べる「治験(ちけん)」というテストがあります。


このテストがルール通りにちゃんと行われているかを見に行く人のことを「治験モニター」と言います。

03607e11-db4f-4a02-8c86-41fa1749b7dd.png

学校での「テスト」と同じ!

登場人物を学校の人で例えると…


お医者さん(治験をやる人)

 = 先生(テストをする人)


治験に参加する患者さん

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:H7oBBFLr

投稿者情報

会員ID:H7oBBFLr

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2025/06/24

    あやねさん、直に体験されているので、すごく分かりやすい記事ですね✨ 例えや難しい単語の言い換えがあって、読者がイメージしやすいですね。 太字も適量で、言いたいことが分かりやすかったです✋️ さらには文末に絵文字があって、読者を飽きさせない!という想いが伝わりました👍 この記事を読んで、興味を持ってくれる子どもが増えますよ✨

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/24

    ゆーとさん、嬉しいレビューをありがとうございます☺️ わかりやすかったって言ってもらえてホッとしました! 太文字や言い換えは読者が読みやすいようにと意識してたので伝わってよかった😌 知名度が低いお仕事なので、子どもたちに興味を持ってもらえるきっかけになれたら嬉しいです😆

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

  • 会員ID:XZ480XHI
    会員ID:XZ480XHI
    2025/06/22

    看護師として病院で働いていた時に、新しい薬にかける患者さんの思いは聞いたことがありました。 それを支える治験モニターのお仕事はとても尊いですね✨ 病院で働いていても、治験の裏側までは全く知らなかったので、今回すごく勉強になりました! ありがとうございました😊

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/23

    キキさん、温かいコメントありがとうございます☺️ 実際に現場で患者さんの想いを感じてこられた方にそう言っていただけでとても嬉しいです😆✨💡 モニターはあれこれやってと病院に要望ばかり言うので申し訳ないな〜と思っていたので、尊いと言ってもらえただけで救われました😭💓

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

  • 会員ID:Iuwgq2m6
    会員ID:Iuwgq2m6
    2025/06/22

    ココさん、有益な記事の投稿ありがとうございます 治験モニターという職業は初耳であったため、個人的に興味深かったです 仕事内容に説明ですが、学校の先生に例えがわかりやすかったです 学校の先生は身近であるため多くの人にわかりやすい例えなのかなと考えています 医療ではお医者さんがヒューチャーされがちですが、処方箋の存在も大きいですね 興味があれば、ココさんの無理がない範囲でノウハウ図書館に投稿してみて下さい

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/23

    ぬくいーすさん、コメントありがとうございます☺ 地味なお仕事に興味を持っていただけるなんて光栄です🥹例えが分かりやすかったと言っていただけてホッとしました! 処方箋の話もとても大事な視点ですね! ただ、私は薬剤師じゃなくて💦また別の形でお薬に関する投稿が出来ればと思います🌿

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

  • 会員ID:DMAofIbi
    会員ID:DMAofIbi
    2025/06/22

    ココさん、難しいお仕事のことをとても分かりやすく書かれていて素晴らしいと思いました。 ご自身のお仕事に対する愛情が伝わってきました。 私も不調になるといつもお薬に助けてもらう一人です。 お薬が私たちのもとに届くまでに、ココさんのような役割の方が関わっておられること、とても勉強になりました。

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/23

    かなやんさん、温かいコメントをありがとうございます☺️ 認知度が低く、なかなか理解されない仕事なので、私の想いが伝わって嬉しいです🥹✨ お薬に助けられる瞬間って、本当にありますよね!今は違う職種ですが、お薬に関わっているので安全なものをお届け出来るよう今日も仕事頑張ります💪

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/06/22

    ココさんこんばんは😊 治験をテストって例えると、一気に小学生にもわかりやすくなりますね! なるほどな〜と感じました。 私たちが安心して薬を飲めているのは、治験モニターというお仕事をされている方々のおかげですね💡 あまり馴染みのないお仕事についてしれたので、とても参考になりました🙏

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/23

    ゆなさん、めちゃくちゃ嬉しいコメントです✨大先輩に「なるほどな〜」と言ってもらえてニヤニヤです🤭 地味な仕事ですが、治験モニターという仕事があるってことを知ってもらえただけでも記事を書いた意味がありました💡 今回、色々とアドバイスをいただき、本当にありがとうございました🥹✨

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/06/22

    とってもわかりやすい文章で読みやすかったです☺️✨ 治験モニターという仕事を初めて知りました。いろいろな仕事の方が努力されて新しい薬ができるんんですね(^^) 世の中の仕事を新しく一つ知ることができました。ありがとうございました😇

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/23

    だいこうさん、嬉しいコメントありがとうございます☺️✨ 読みやすかったと言ってもらえてホッとしました! そうなんです💡色んな方の苦労と努力があって、やっと新薬が発売されるんです🥺 この記事で新しい発見があったと聞けてすごく嬉しいです!ありがとうございます🌟

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

  • 会員ID:vbLH6W0q
    会員ID:vbLH6W0q
    2025/06/22

    学生の頃にバイトを探しているとき「被験者(投薬を受ける側)募集」の広告を見たことはありましたが、治験モニターという仕事を知ったのは初めてでとても興味深かったです。 医者・看護師・薬剤師などではなく、治験モニターという形で医療に携わり、多くの人の命を救うことに関わる仕事があるということを知り、医療業界でもまだまだ知らないことがあるんだと気づけました。 ありがとうございます!!

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者

    2025/06/23

    しほみさん、読んでくださり、ありがとうございます☺️ バイトの求人を探すと、高額バイトとして治験が出てきますよね💡 実はあのバイトを病院以外で支えている仕事があったんです😆 この記事を通して、新しい視点を一緒に持てたことがすごくうれしいです🍀 ありがとうございます🙇‍♀

    会員ID:H7oBBFLr

    投稿者