• 投稿日:2025/06/22
簿記3級で時間が足りないと悩んでいる人に向けての時間短縮ノウハウ!

簿記3級で時間が足りないと悩んでいる人に向けての時間短縮ノウハウ!

  • -
  • -
会員ID:xu7mQ5IJ

会員ID:xu7mQ5IJ

この記事は約11分で読めます
要約
私は簿記3級の試験の一週間前で試験時間に問題を解ききることができずに合格点を取れずにいましたが、この記事の方法で無事に一発合格することができました。 簿記3級の試験時間が短くて悩んでいる人がいれば読んで参考にしてみてください。

こんにちは、私は2025年の6月に簿記3級のCBT方式の試験を受けて一発合格できました。


しかし試験の一週間前の模擬試験では44点という結果で不合格ライン😱


ある方法を考え出した結果70点以上が取れるようになり、当日の試験では91点で無事に合格することができました✨


その方法とは簿記3級試験の第3問の仕訳をメモに書かずに、仕訳結果を答えの欄に直接入力するという方法です📝


ここからその方法について解説していきます😊


まず私が模擬試験で合格点が取れなかった原因は時間切れです。


簿記3級試験は解くのに時間がかかる問題が多いのに60分という試験時間で最後まで問題を解くことができずに点が取れませんでした⤵️


時間切れで点数が取れなかったあとに問題を解き続けた結果、15分後に77点で合格ラインをクリアしました。


問題の解き方は分かっているのに時間が足りなくて点が取れない状態です


ネットで「簿記3級試験早く解く」と検索すると紙に書く仕訳を略語で書くとか反射的に解けるように何度も反復練習するなどあったのですがテスト一週間前なので試してみてもすぐに早く解くことができませんでした😫

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xu7mQ5IJ

投稿者情報

会員ID:xu7mQ5IJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません