• 投稿日:2025/06/22
  • 更新日:2025/06/25
【体験談】翌日始発の新幹線🚄キャンセル・返金はできたのか?

【体験談】翌日始発の新幹線🚄キャンセル・返金はできたのか?

  • 1
  • -
会員ID:iny4ehI7

会員ID:iny4ehI7

この記事は約4分で読めます
要約
こんにちは。 今回は、突然の体調不良で新幹線のチケットをキャンセルしなければならなかった実体験をブログにまとめてみました。 これから帰省や移動の予定がある方に、少しでも参考になれば嬉しいです。


【新幹線チケット】急な発熱!キャンセル・返金はできる?実際にやってみた体験談

① 突然の発熱!新幹線キャンセル、間に合うのか?

ある日の午後2時すぎ、長男からLINEで「熱が出た」と連絡がありました。
私がそれに気づいたのは16時ごろ。

翌日、県外から実家に帰省する予定だったため、いつものように紙の新幹線のチケットと乗車券を事前に送っていました。
指定席も、私のクレジットカードで購入済み。

しかし、まあまあな高熱のため、帰省は無理と判断しました。
次に考えたのは新幹線チケットのキャンセルです。

② キャンセル期限は“乗車前まで”!

切符をキャンセルするには、「乗車時刻前まで」が期限。
乗車は翌日の始発。つまり今夜中に手続きが必要です。そして、みどりの窓口での手続きとなると多くの窓口は19時までとなります。

子どもが住んでいる町には「みどりの窓口」があるので、
熱がある中申し訳ないけれど、自転車で5分のところにある窓口へ行ってもらうようお願いしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:iny4ehI7

投稿者情報

会員ID:iny4ehI7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません