• 投稿日:2025/06/23
忙しくてもできる!ごはん+味噌汁の時短術

忙しくてもできる!ごはん+味噌汁の時短術

  • 1
  • -
会員ID:OA5qjipg

会員ID:OA5qjipg

この記事は約1分で読めます
要約
前回紹介した「整える献立」をもっと身近に。 今回は、忙しい人でも続けられる“ごはん+味噌汁”の時短習慣を紹介します。 ハードルを下げながら、しっかり整えるコツが詰まっています。

「整える食事」はハードルが高いと思っていませんか?

実は、ごはんと味噌汁をベースにすれば、シンプル・短時間・満足感ありの3拍子が揃います。




■【ごはん+味噌汁ベースの強み】

・買い物や準備の手間が少ない

・具材次第で栄養バランスが取れる

・咀嚼が増えて食べすぎ防止になる

・毎日続けても飽きにくい




■【時短の工夫】

●具沢山味噌汁は“おかず代わり”に

→ 根菜・きのこ・豆腐・肉・海藻などを一気に入れて、お椀で完結!


●ごはんは「まとめ炊き」

→ 雑穀やもち麦を混ぜて冷凍ストックすれば、栄養価もアップ◎


●おかずは“1品だけ”でもOK

→ 焼き魚・卵焼き・冷奴・納豆など、加熱ナシor短時間調理で済むものを1品だけ添える。




■【まとめ】

「整える食習慣」は頑張りすぎないから続く。

次回は「外食やコンビニでも整えるコツ」をご紹介します!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OA5qjipg

投稿者情報

会員ID:OA5qjipg

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません