• 投稿日:2025/06/23
  • 更新日:2025/06/28
「捨てられない」を解決!片付けを進める2つのコツ

「捨てられない」を解決!片付けを進める2つのコツ

会員ID:OyEyBJWq

会員ID:OyEyBJWq

この記事は約5分で読めます

明らかに使っていないのに捨てられない…。

そんな経験、ありませんか?

『いつか使うかも』

『高かったからもったいない』

と考えてしまい、モヤモヤした日々を過ごしてしまう。


私も同じです。

今回は、無理なく手放すための2つのコツをご紹介します。

緊急性がなく、自分で片付けを進めていきたい方向けの内容です。


1.片付けるなら捨てなきゃだめ・・・?

結論ですが、

急いで手放す必要はありません!

捨てて後悔するくらいなら、自分のペースで進めていくのが一番です。

無理に手放すことで、片付けが怖くなることもあります。


特に、こんなものは手放しにくいと感じる方が多いです。


・思い出のあるもの(あまり思い出せないような旅行先で買った置物や、学生時代の手紙)

・高かったもの(ほとんど着ていないブランド服、ほとんど使わなかった家電)

・いただきもの(気持ちは嬉しかったけど、使いこなせていない贈り物)

・かつてのお気に入り(昔は大好きだったけど、今は使わなくなった物)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OyEyBJWq

投稿者情報

会員ID:OyEyBJWq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:6e4bLIAF
    会員ID:6e4bLIAF
    2025/07/25

    物のお片付け=捨てるだと思っていたので一旦分けるというクッションを挟めると少し気持ちが楽になりますね。ありがとうございます💐

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/25

    みぃさん🌸 いつも丁寧に読んでくださり、本当にありがとうございます🥰 一旦分けるというクッション、少しでも気持ちが楽になると感じていただけて嬉しいです🍀 片付けは心の整理にもつながるからこそ、自分に合ったやり方を見つけていけたらいいですよね☺️またお話できたら嬉しいです✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:hKie1swz
    会員ID:hKie1swz
    2025/06/28

    「無理に捨てなくてもいい」「気持ちが整ってからで大丈夫」って言葉に、読んでいて、すごく心が軽くなりました🍀 使っていない物をまとめておく方法、すぐにでも試してみたいです✨ やさしい気づきをありがとうございました😊

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/28

    まーこうさん、嬉しいコメントありがとうございます😊 心が軽くなったと聞いて私もほっとしました🌿 使っていない物の一時置き、ぜひ気軽に試してみてくださいね✨ 一緒にかたちゃれを続けてくださるのがとても嬉しいです😆 これからもマイペースに進めていきましょう〜!

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:sF4vvd9p
    会員ID:sF4vvd9p
    2025/06/25

    けいこさん、初投稿おめでとうございます㊗️ 「未来の自分に、できるだけ負担を残さないようにしたいと実感するようになりました。」 このフレーズがこころに刺さりました。 自分に優しくするために、ものを手放す・・素敵な考え方ですね✨️ お客様にもお伝えしてみようと思います🥰

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/25

    あーやさん、温かいコメントありがとうございます😆「未来の自分にやさしく」という思いが伝わったと知り、心がじんわりしました😢長年のご経験をもつあーやさんに共感していただけたこと、本当にうれしいです✨お客様への声かけにも使ってみようと思っていただけたなんて…書いてよかったです☺️

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:MjiKiNid
    会員ID:MjiKiNid
    2025/06/24

    コートが手放せなかった体験にとても共感します✨ 無理に捨てなくてもいい、という言葉でほっとされる方も多いのでは🥹 けいこさんらしい、心温かい記事に「私もお片づけ頑張ろう」と励まされました🙏💓

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/25

    ゆうかりさん🥹✨ あたたかいコメントありがとうございます!「無理に捨てなくていい」が誰かの心をほっとさせられたなら嬉しいなぁと… いつも優しい目線で見てくださって、本当にありがとうございます☺️ これからも一緒にお片づけ楽しみましょう😆✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:jQhWDWS0
    会員ID:jQhWDWS0
    2025/06/24

    けいこさんの記事を読んで、『半年使ってないものってなんだろう?見直してみよー!』となりました! 片付けをする際、この記事のポイントを見返して取り組みたいと思います😊 とてもタメになる記事をありがとうございました🙏✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/24

    たしかさん!記事を読んでいただいてありがとうございます🙏✨ そのように思っていただけたなんて!とても励みになります☺️ 私も半年使ってないものって、いざ考えてかなりあるなあと感じたことがきっかけでした😂また片付けのタイミングが来たら、思い出して頂けたら嬉しいです🌱✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:tkphfWej
    会員ID:tkphfWej
    2025/06/24

    けいこさん✨寄稿ありがとうございます☺️もったいない精神がずっと先行してましたが、最近はもっと身軽になりたいと思えてきました🫠どんどん手放そう🌈参考になりました( ꈍᴗꈍ)

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/24

    京香さん~🌈コメントありがとうございます^^ もったいない精神、わかります😂 でも最近は、京香さんのように「もっと身軽に」って思える瞬間が増えてきました♪どんどん手放せそうって聞けて、私も嬉しくなりました☺️ 読んでくださりありがとうございます😆

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:l51uCtYM
    会員ID:l51uCtYM
    2025/06/24

    定期的に見直すことは、大切ですよね😄 以前の自分と、今の自分では感じ方が変わってるから、すんなり手放せたりしますもんね🌟

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/24

    AQUAさん、コメントありがとうございます☺️嬉しいです〜! ほんとそうですよね!見直すタイミングで、不思議と「もう大丈夫かも」って思える瞬間があります🌿 共感いただけて嬉しいです✨ これからも投稿見ていただけたらうれしいです😆

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:JOYMiCQE
    会員ID:JOYMiCQE
    2025/06/24

    わかりやすコツを教えて頂きありがとうございました😀先ずは捨てられない物を1つに纏める所から取り組んでみたいと思います😊

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/24

    てっちゅさん、ありがとうございます☺️ 初めましてですが、こうして感想をいただけてとても嬉しいです! そのように思ってくださったこと、書いてよかったなぁと私も励まされました🙌 少しでも、取りかかるきっかけになれていたら本当にうれしいです✨読んでくださりありがとうございました😆

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:GW4fdh1M
    会員ID:GW4fdh1M
    2025/06/24

    なかなか手放せない洋服がありました😅使っていないものだけを一か所に収納する。定期的に見直す。ほんと大切だなと思いました😌投稿ありがとうございました🙌

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/24

    きくみみさん、コメントありがとうございます☺️こうして反応いただけてとても嬉しいです😆✨ 洋服って本当に手放すタイミングが難しいですよね… 私も、誰かの実践を見て「あ、やろう」って思えることがよくありマス!今回の記事も、そんな風に思い出すきっかけのひとつになれたなら嬉しいです✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:PGzzGPzv
    会員ID:PGzzGPzv
    2025/06/23

    「いつか着るかも」でも「なかなか手にとらない」ものあります。 もう気持ちが離れていたんですね・・・ 片付けって勢いや、自分への言い聞かせが必要と思っていたのですが、無理せず自分のペースでいいというところにすごく安心しました。 次の投稿も待ってます😊

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/24

    ここさん、コメントありがとうございます😆 あのコートから気持ちが離れていたことに気づけたことで、やっと手放す気持ちになれました🌱 自分のペースでいいって思っていただけたこと、とても励みになります☺️ 次の投稿も見てくださるなんて、うれしいです🙌✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:xZx5S3QG
    会員ID:xZx5S3QG
    2025/06/23

    けいこさん、素敵なアドバイスありがとうございます! 片付けを始めたら、捨てるまでやらなくちゃ💦と思っていましたが、まずは「集める」から始めたら気楽にできそうです😃✨ 夫が片付け苦手なので、そのように伝えてみます。

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/23

    ひこたろうさん、嬉しいコメントありがとうございます😆✨ “まずは集める”って、ほんのちょっとの工夫で気持ちがラクになりますよね🌱 旦那さまにもぜひ優しく伝えてみてください^^ 一緒にできることが増えるといいですね☺️

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/06/23

    けいこさん、こんにちは🌈 初投稿おめでとうございます🎊 おっしゃる通りでわかりやすく書かれていました。 写真の配置もあっています。 無理して捨てない 定期的にを考えてやってみます! ありがとうございました。 JACK🦄 感謝😊

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/23

    JACKさん!ありがとうございます🌈✨ もうとても嬉しいですー😆 “無理して捨てない”ってすごく大事なので、そこが伝わったの本当に嬉しいです☺️ これからもどうぞよろしくお願いします🌱✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2025/06/23

    どれだけ可愛くても、重たい服は着なくなりますよね😓 わたしもたくさん失敗しました…💧 けいこさんのコートを手放す時の葛藤、共感しかないです🤣💦笑

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/23

    ナカタさん!うれしいです〜😆 あのコート、ほんとうに悩みまくってたんです😂笑 重さって、だんだん耐えられなくなってきますよね💦 共感してくださって救われました!ありがとうございます^^

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2025/06/23

    今は捨てないと思って一緒にしている、いつかは手放すかもしれないもの予備軍、あります!! 今思いつくものは、すぐに別にしておこうと思いました☆ やることが明確! なノウハウ記事、そして、いつも20分片チャレ、ありがとうございます✨️

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/06/23

    ちゃまるさん!初コメントいただけてとても嬉しいです☺️ 記事や片チャレが行動のきっかけになったと聞いて、私まで励まされました🙌 さらなる一歩を一緒に踏み出せた気がして、心があたたかくなりました🌱本当にありがとうございます^^

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者