- 投稿日:2025/06/24
- 更新日:2025/07/03

1. 【はじめに】120サイズ以上の送料、油断していませんか?
2025年7月開催の稼げや祭りに向けて、家の中の不用品販売を検討されている方も多いと思われます。
普段からメルカリでの取引に慣れている方でも、120サイズ以上の大型商品になると、出品経験が少なく、送料や梱包の手間に戸惑うこともあるのではないでしょうか。
私もこれまでに60件以上の取引経験がありますが、大型商品の出品は初めてで、送料で700円以上も損をしてしまう失敗をしました。
この記事では、その体験をもとに、無駄な送料を抑え、利益を確保するための方法をお伝えします。
2. 【結論】
いくつか条件はありますが、一都三県(東京・埼玉・千葉・神奈川)在住で120〜160サイズの大型商品を出品する場合、エコメルカリ便(自宅集荷)での発送をまずは検討しましょう。
エコメルカリ便が使えるなら、送料もかかる手間も、エコメルカリ便が優れています。
3. 【エコメルカリ便のいい点】

続きは、リベシティにログインしてからお読みください