- 投稿日:2025/09/13
- 更新日:2025/09/14

はじめに
まだまだリベ初心者ですが、こんな私でも皆さんの役に立てたらいいなと思い、初ノウハウ図書館投稿します。お手柔らかに笑
スキー・スノーボードのオフトレ施設はいろんなところにあるのですが、この記事では主に都内や神奈川からアクセスの良くて、自分がときどき利用しているスノーヴァ新横浜についてお話します。
オフトレ施設なんかとっくに知ってるよ、とか家の近くにオフトレ施設ないよって方はすいません。
1.オフトレ施設(スノーヴァ新横浜)をオススメする理由
・近いのでゲレンデいくより移動の時間とお金がかからない
都内や横浜、川崎あたりからアクセスがいいです。無料の駐車場もあるし、電車で行くと駅からは少し遠いですがバスで目の前までいけます。
・ゲレンデにいったときはある程度滑れる方がいい
ゲレンデは行くだけで時間とお金がかかります(近くに住んでいる人は別ですけど)。自分は初めてスノーボードデビューしたときは、当時住んでいた関西から新潟まで夜行バスで移動、1泊2日の日程で友達がつきっきりで教えてくれました。結局帰るころにやっと少し滑れるようになった程度だったと思います。今考えると友達の時間も奪ってしまって申し訳なかったし、最初はそんなに滑れないのでせっかくの広いゲレンデをあまり満喫できなかったと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください