• 投稿日:2025/06/24
  • 更新日:2025/06/24
副業してたら本業でチームを救った件

副業してたら本業でチームを救った件

  • 2
  • -
会員ID:xmlMkwFb

会員ID:xmlMkwFb

この記事は約4分で読めます
要約
副業で得た視点が、まさか本業の営業に活きるなんて──。確定申告で学んだ「オーナーの気持ち」を武器に、私は支店売上を20%アップさせました。

副業は「自己肯定感を取り戻す場所」だった

副業がなぜおすすめなのか?
それは、自分が主体となって稼ぐ感覚を持てるからです。

会社のような大きな組織では、どうしても一人ひとりが担う仕事の成果が見えにくくなります。複数の人が関わることで、自分が成果にどれほど貢献したのか実感しにくい──それが現実です。

でも、副業は違います。
ブログにせよ、背取りにせよ、自分が行動した分だけ、目に見える形で成果が返ってくる。

このアウトプットと成果のリードタイムの短さが、自己評価や自己肯定感の向上に直結するんです。

私も、Uber Eatsから始まって、家電せどり、ドンキせどり、そして化粧品のせどりへと副業を変化させながら、多くのことを学びました。

ChatGPT Image 2025年6月17日 19_57_20.png
さらにブログも現在4代目を運営中。前職の経験を活かしたコンサル業務も手がけるようになり、気づけば副業は“もう一つのキャリア”になっていました。

副業で得た気づきが、営業を変えた

確定申告でわかった「オーナーの腹落ち」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xmlMkwFb

投稿者情報

会員ID:xmlMkwFb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません