- 投稿日:2025/07/03

イベントの記念品、チームのグッズ、プレゼントに――
「手軽なのに心がこもる」缶バッチ制作は、100円ショップのキットを使えば初心者でも簡単に始められます。
この記事では、私自身が実際に配布・販売している缶バッチの制作手順とコツを、わかりやすくまとめました。
使用しているキットとサイズ
使用キット: Can★Do(キャンドゥ)で販売されている缶バッチ作成キット
サイズ: 直径57mm
このキットには、バッチの表・裏の金属パーツ、透明ラミネートシート、台紙、専用台座が含まれており、誰でもすぐに制作を始められます。
デザインの作り方
写真加工: ChatGPTなどのAIでイラスト化してからCanvaで仕上げ
デザイン作成: Canva(キャンバ)という無料デザインツールを使用
※デザイン作成は「誰でも簡単!ChatGPTを使ってステッカーを作ろう!」をご覧ください
https://library.libecity.com/articles/01JXNH57JR0Y8GJJATDX4KWX6V

続きは、リベシティにログインしてからお読みください