• 投稿日:2025/06/24
【みんなのお仕事図鑑】貨物船・船員(機関士)/NOMAD

【みんなのお仕事図鑑】貨物船・船員(機関士)/NOMAD

会員ID:uVVPTZUP

会員ID:uVVPTZUP

この記事は約7分で読めます
要約
【みんなのお仕事図鑑】を読んでみよう! リベの大人のみんなが 今の仕事を選んだ理由を公開!🎉 子どものみなさんに読みやすい🥰 コンセプトで作りました! (&転職希望のかたにも) ぜひ参考にしてください✨✨✨ #みんなのお仕事図鑑 で検索すると、他の人の職業も見られます!

【私のプロフィール】

私はこんな人です☺️

私は、これまでタンカー船自動車運搬船機関士として働いてきました。


リベシティプロフィール →

https://libecity.com/user_profile/uVVPTZUP6RMKFsKR7zV4BGtXMaA2


【今の仕事】

現在は外航タンカー船機関士として働いています。

この船は『M0(エムゼロ)』という運航方式で、通常航海中停泊中の日中は全員でデイワーク(整備作業)を行い、夜間は当直機関士の居室に延長警報が鳴るようになっており機関室は無人になります。当直は3日に1回まわってきます。

そのほか荷役中(貨物の積み下ろし)狭水道航行中は入直体制を取ります。

【勤務時間】

デイワークの日…7:00~12:00/13:00~17:00/22:00~23:00(整備作業・見回り計測など)

入直体制(荷役日・狭水道航行中)

一等機関士…4:00~8:00/16:00~20:00

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:uVVPTZUP

投稿者情報

会員ID:uVVPTZUP

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:lq4IZq47
    会員ID:lq4IZq47
    2025/06/24

    人柄が素敵でいつも良くしてくださっているNOMADのお仕事の裏側が知れて良かったです。 私の周囲では見掛けない珍しいお仕事だと思うので、多くの子ども達や迷える方々に広く届いて欲しいなと思います! 執筆いただきありがとうございました!

    会員ID:uVVPTZUP

    投稿者

    2025/06/24

    レビューありがとうございます!! どうしても閉鎖的な環境なので革新的な事が起きにくい業界ですが、その点を除けばとてもやりがいのある仕事だと思っています(^^)AIやITを導入し労働環境を良くする事が船員さんを確保する最短ルートだと思っています。

    会員ID:uVVPTZUP

    投稿者

  • 会員ID:n29VSWMO
    会員ID:n29VSWMO
    2025/06/24

    機関士のお仕事について知る機会がなかったので、とても参考になりました! お仕事しながら船旅できるの良いな~!と素人目で見ちゃってました🤭

    会員ID:uVVPTZUP

    投稿者

    2025/06/24

    レビューありがとうございます!! 職業は船員です。っていうと「なに獲ってるんですか」と漁師と間違われる事がほとんどというくらい認知度の低い職業なので無理はないですよね…(^^;)四方を海に囲われ海運産業が重要な国だからこそ船員の職業認知度UPは急務だと思っています!

    会員ID:uVVPTZUP

    投稿者

  • 会員ID:AaKBZkrW
    会員ID:AaKBZkrW
    2025/06/24

    すっごいです😳✨ 船の中でこんなに技術者の方々が働いていらっしゃるとはこの記事を読むまで知りませんでした🫡 こうやって物流は守られているのですね🥹✨ 知らない職種と世界を見させて頂きました!そして、私達の日常を守って頂きありがとうございます🙇‍♀️✨

    会員ID:uVVPTZUP

    投稿者

    2025/06/24

    素敵なレビューありがとうございます!! やはり貨物船で働いてる方は消費者の声が届かないので重要な産業を担っていると実感しにくいのが現状です(^^;)船員さんの仕事の認知度をUPさせる投稿になれば本望です(^^)そしてモチベーションアップになるお言葉ありがとうございます!!

    会員ID:uVVPTZUP

    投稿者