• 投稿日:2025/06/30
  • 更新日:2025/06/30
【生き抜く人生】を4分で感じるトレーニングって何⁉︎

【生き抜く人生】を4分で感じるトレーニングって何⁉︎

会員ID:67QnWm2a

会員ID:67QnWm2a

この記事は約6分で読めます
要約
お金があっても幸せを感じられない理由のひとつに、『人生を生かされている』というのがあると思います。 たった一度の人生を「生かされる」から「生き抜く」へと変えるきっかけにもなるのがHIITトレーニングです。 HIITで見えてくる、人生における幸せの掴み方とは…

はじめに

看護師歴25年以上、人の生と死、そして多くの方達の生活背景を見てきました。

現在、心療内科勤務の傍ら、趣味が高じてHIITトレーニングを広めたいと思い、インストラクター取得に至ります。

HIITが持つ魅力は、ダイエットだけではないと確信しています。

そんな私から愛を込めてお伝えします!

第1章 お金があれば幸せなのか💰

心療内科に勤務していて、尚更その事について考えさせられます。

・お金が少なくて幸せを感じていない人

・お金があっても幸せを感じていない人

前者の方は、自らお金を稼げるようになったり、福祉を利用する事で、ある程度解決できたりします。

ただ、後者の方は衣食住が恵まれているように見えるのに、表情は固く、抗うつ剤などのお薬が人によっては増えていく。

人生、お金があればとりあえず幸せになれるイメージだったのに、この違いは一体何なんだと

IMG_8453.jpeg

✅人生には大きく2つの軸がある

「他人軸」…生かされる人生

(誰かに言われたから、世間では一般的だから、でもだってどうせ、めんどくさい、諦めetc…)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:67QnWm2a

投稿者情報

会員ID:67QnWm2a

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tO3V7dPP
    会員ID:tO3V7dPP
    2025/08/25

    なるほどです。HIITの奥深さはまだわかりませんが、ミナさんの様にHIITにハマりたいです。運動からの健康資産、人生の価値観、どちらもアップできるのは良いですね。

    会員ID:67QnWm2a

    投稿者

    2025/08/25

    コメントありがとうございます❣️ HIIT自体も楽しいのですが、やはり気の合う仲間とする運動は人生をより豊かにしますよね✨その副産物で健康資産が上がって行けば、メリットでしかないですよね🫶

    会員ID:67QnWm2a

    投稿者