- 投稿日:2025/06/28
- 更新日:2025/06/29

はじめに
私事ですが、高齢者の入院が多い病棟で看護師として働いています。平均年齢80歳超えの時もあります(^^;
患者さんの中には、70才前半でも認知症を患っている方もいらっしゃったり、100才近いのにスタッフの名前を覚えて下さるレジェンド老人(クイズ番組が好きな方でした)のような方もいらっしゃり、それぞれの生活してきた背景でこんなにも変わるものかと、日々人生勉強させて頂いています。
そんな経験を通して、リベの皆さんに“幸せな老後”を迎えていただくための5つのメソッドをお伝えできたらと思い、記事にさせていただきました!
1 後悔しない人生を送る
お年寄りの患者さんからよく言われるのが、「若いっていいね~、今のうちにやりたいことやっておきなよ」の一言。
仕事でも、生活面でも高齢になってからあれこれと「こうしたらよかった」と思い悩んでも時すでに遅し・・・ それでも悔やまれる思いはずるずると持たれるみたいで、繰り返し私にアドバイスされます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください