• 投稿日:2025/06/30
  • 更新日:2025/06/30
【学長高配当マガジン】ってどれだけすごいのか!!?

【学長高配当マガジン】ってどれだけすごいのか!!?

  • 1
  • -
会員ID:Wehi5umj

会員ID:Wehi5umj

この記事は約3分で読めます
要約
学長の『高配当マガジン』がどれだけすごいのか偶然にも検証できたので、共有します。条件は以下の通りです。※2025年6月時点 ・配当金に着目、AI(Copilot)検証 ・日本株個別銘柄×日本高配当ETF(1489)×米国高配当ETF(VYM) ★結論:学長様様

えっ、学長の高配当マガジンってすごない!!?

はじめまして、ひらちゃんと申します。

今回は偶然にも、「学長高配当マガジン」がどれだけすごいのか検証出来てしまったので共有したく記事をしたためております!

前提)

背景)

学長と出会ってから(一方的にYouTubeを観て)6年になり、2年前にコンタクトレンズメーカーからプラントエンジニアリング会社へ転職し年収が1.5倍になりました。

しかし、所属する会社の業績が悪化し、年収が下がってしまったので投資額を調整しようと計算していました。

私の投資方針は、高配当ETF(NF日経高配当50:1489)のNISA積立でした。※これは学長のオススメではありませんが私の性格上の問題ですのでご了承ください。。。

検証条件)

・積立40万円/年(NISA運用)

・積立期間25年

・2025年6月時点

・配当金に着目

・AI(Copilot)検証

・比較対象 日本株個別銘柄(三菱HCキャピタル)×日本高配当ETF(1489)×米国高配当ETF(VYM)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Wehi5umj

投稿者情報

会員ID:Wehi5umj

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません