- 投稿日:2025/06/27

「オフ会」に行ってみたいなと思いながらも、一歩が踏み出せない方もいるのではないでしょうか。
知らない人ばかりの場所に行くのは不安ですし、「自分なんかが行ってもいいのだろうか」と感じることもあるでしょう。
しかし、実際に参加してみると、その場にある空気は想像以上にあたたかく、参加者同士のつながりには多くの発見があります。
今回は、これまでにオフ会に参加した経験をもとに、リアルで人と会うからこそ得られるメリットを5つご紹介します。
1. 垣根をこえて交流できる
オフ会では、年齢・性別・職業の違いはもちろん、経営者の方やFIREを達成した方とも、立場をこえて自然に交流することができます。
普段の生活ではなかなか接点のない人たちと、対等な目線で会話ができることは、リアルな場ならではの魅力です。
同じテーマや関心を持つ人が集まるため、自然なかたちで会話が生まれ、互いにフラットな関係性で交流ができるのが特徴です。
オンライン上では距離を感じてしまうような相手とも、実際に顔を合わせることで親しみやすさが生まれ、互いの人柄や考え方をより深く知ることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください