• 投稿日:2025/07/25
  • 更新日:2025/07/25
「着る服がない!」から卒業しよう。私服の制服化で、毎朝がちょっとラクになった話

「着る服がない!」から卒業しよう。私服の制服化で、毎朝がちょっとラクになった話

会員ID:OyEyBJWq

会員ID:OyEyBJWq

この記事は約7分で読めます

朝の準備時間、

「着たいものがないな…」とクローゼットの前で立ち尽くしてしまう・・・

そんな経験、ありませんか?


私は整理収納アドバイザーとして「今、そして未来の私にとって不要なモノを減らして暮らしを整える」ことを提案していますが、

実は私自身も、毎朝の“服選び”が小さなストレスになっていました。


そんな私が取り入れてよかったと感じているのが、

「私服の制服化」という考え方です。


今回は、制服化の実践を通して得られた服選びの気楽さだけでなく、

自分の好き内面に気づけたことについてもお話しできたらと思います。


「私服の制服化」ってなに?

1.jpg簡単に言うと、自分の定番スタイルを決めて、毎日それを着まわすという方法です。

学校の制服のように、悩まずパッと決まる仕組みを自分で作ってしまいます。

そうすることで、毎朝の「何を着よう…」という小さな迷いから解放されます。

私はミニマリストではないので、服の枚数はそこそこあります。

でも、選ぶ軸が決まってからは、気持ちがとても楽になりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OyEyBJWq

投稿者情報

会員ID:OyEyBJWq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:MjiKiNid
    会員ID:MjiKiNid
    2025/07/29

    とても参考になりました。制服化のメリットがわかりやすく、「これだ〜✨️」となりました!けいこさんのおしゃれな私服の秘密がここに🤩 自分のクローゼットを見直してみます♪

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/29

    ゆうかりさん、コメントありがとうございます☺️ ゆうかりさんに、このお話をした時に文章にするといいよ〜と言っていただいてやっと書くことができました✨いつも温かく見守ってくださってありがとうございます🌱これからもよろしくお願いします^^

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:4yynzKmr
    会員ID:4yynzKmr
    2025/07/28

    けいこさん、素敵な記事とご紹介を本当にありがとうございます🥺✨ 同行のときから「制服化」のお話をされていて、 事前の打ち合わせでも、ご自身の手持ちの服や“感性”と丁寧に向き合っていた姿がとても印象的でした🌿 最初にご依頼いただいたときは「こんなおしゃれな方に⁉︎」と恐縮していたのですが、 一緒に選ぶ時間は本当に楽しくて、私自身も学びや気づきの多い時間でした💐 “制服化”って聞くと「好きな服が着られなくなるのかな?」と マイナスなイメージを持つ方もいる中で、 けいこさんの制服化は「楽しみながら厳選している、大人の軽やかさ」があって、 記事からもその心地よさがじんわり伝わってきました☺️ 読みやすさや言葉のやさしさにも、けいこさんらしい思いやりが感じられて… 選ぶ服を通して、自分の感性や暮らしと丁寧に向き合っている姿がとても素敵でした✨ ファッションもランジェリーも、情報はいくらでもあるけれど、 私はいつも「その人のクローゼットと、毎日の暮らしを想像して寄り添いたい」と思っていて。 今回の記事を読んで、そんな部分まで伝わっていたのかな…?と、しみじみ嬉しくなりました🌸

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/28

    ぽんずさん、コメントありがとうございます😆不便やストレスが少なくて、それでいてワクワクするような提案って難しいと思うんですが、それをまさに実現していただいて嬉しかったです✨ 改めてありがとうございました😍 また悩んだら相談さそてください☺️

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:R5d33473
    会員ID:R5d33473
    2025/07/25

    私服、とても素敵ですー🥰 洋服がお気に入りばかりになると、毎日ウキウキした気持ちで過ごせますよね🎵

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/25

    ナカタさん✨ 嬉しいコメントありがとうございます🥰 お気に入りばかりになると、毎日のテンション本当に上がりますよね🎵 自分らしくいられる私服って、気持ちも整えてくれるなぁと改めて感じてます🌸 これからもウキウキでいきましょう〜♪

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:B0gOc8Jq
    会員ID:B0gOc8Jq
    2025/07/25

    けいこさん、素晴らしい記事をありがとうございます🌱✨ 「私服の制服化」が、単なる“服選びの時短術”ではなく、 “自分の好きや心地よさを見つける旅”であることが伝わってきて、心がほっこりしました。 特に「見える化」や「色は3色まで」など、具体的なルールとその背景にある思考がとても参考になりました。 また、プロの方の視点を取り入れながらも、けいこさんご自身の“感覚”を大切にされている姿勢が素敵で、 読んでいて「暮らしも、自分も、軽やかに整えていきたい」と思わせてくれる内容でした🌸 さらに、お写真やサムネイルもとても素敵で、視覚的にもわかりやすくて癒されました✨ 服は「外見」だけでなく「心」の鏡でもある。 そんな気づきを優しい言葉で届けてくださり、ありがとうございました😊 これからも応援しています!

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/25

    JACKさん✨ いつもありがとうございます! 記事の背景まで丁寧に読み取っていただけて感激です😆 服は心の鏡…この言葉、とっても響きました✨ 私もまだまだ模索中ですが、自分の“好き”と向き合う時間をこれからも大切にしていきたいです🌿 これからもどうぞよろしくお願いします✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:6e4bLIAF
    会員ID:6e4bLIAF
    2025/07/25

    学生の時は制服があって楽だった...と思っていました。そうですね、自分で制服を決めてしまえばいいんだ🎶新しい考え方を教えて頂きありがとうございます💐

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/25

    みぃさん🌷 コメントありがとうございます^^ 学生時代の「制服の楽さ」って、まさにですよね! 大人になっても、自分で制服決められたら毎日がもっとラクに楽しくなりますよね☺️ 共感いただけてとっても嬉しいです✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

  • 会員ID:loFJIOne
    会員ID:loFJIOne
    2025/07/25

    けいこさん✨️ 私服の制服化に関する記事ありがとうございます😊 私も出勤時は着ていく服を固定化しています❗️ 選択する行為が脳に負担をかけますし、時間がもったいないですからね😅 お出かけ用は少し迷っちゃいますが💦 ルールを作って仕組み化するとよさそうですね👍 有益な記事をありがとうございました🙏

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者

    2025/07/25

    きなっしーさん✨ 嬉しいコメントありがとうございます!出勤時の服を固定化されていて、良さを体感されてますね☺️ 選ぶって意外と脳に負担かかるので、ルール化すると本当に楽ですよね👏 一度その快適さを知ると、もう戻れない〜って思います😂 読んでいただきありがとうございました🙏✨

    会員ID:OyEyBJWq

    投稿者